帽子VS息子!? 無駄になった母の意地 by ユキミ | すくパラNEWS
<広告>

帽子VS息子!? 無駄になった母の意地 by ユキミ

<広告>

   

こんにちは、ユキミです。

2歳の息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんです。

 

こちらでは「しくじり育児」というテーマで、自分の中で「やっちまったなぁ…」という育児のしくじりを振り返ってみたいと思います。

 

息子は現在2歳8か月になりましたが

 

 

この夏の暑い中帽子をかぶらないとか、危険以外の何物でもないし、絶対ダメ!!

なんとかして帽子をかぶってもらう方法はないものか…、と回りの友人始め、インスタグラムのフォロワーさん達にもたくさんご意見をいただきました。

 

しかし、たくさんの知識も空しく…

 

 

まっったくかぶってくれない!!(泣)

 

・かぶらないとお外に行けないという言い聞かせ

・好きな帽子を選ばせる

・好きなキャラクターや電車などのデザインにする

・母も帽子をかぶる

などなど

一通り試しましたが、全て惨敗。

息子も母も一歩も譲らず、2人して玄関で大号泣の夏でした。

 

この時の私の涙はきっと

「帽子をかぶらない危険」<「息子に言い聞かせられない母としての力量」

を突きつけられたのがショックだったんでしょうね…。

本末転倒やないか(笑)

 

で、今年の夏はどうなったかといいますと…

 

 

あっさりーーーー!!

 

 

「お外に行くから帽子をかぶろうか」

と去年何十回何百回も言った言葉を、今年はたった一回でかぶってくれた息子。

夢かと思いました。

夢だったら永遠に醒めてくれるなとも思いました(笑)

 

 

思えば息子は初めて靴を履くときも、大分時間がかかりました。

 

「できない時はその出来事に対して月齢が達していない時

成長が解決することがほとんど」

 

この言葉は最近通い始めた幼児教室の先生が言ってくれたのですが、

ま・さ・に!! と思った息子の帽子事件。

 

去年の夏あんなムキになる必要なかったなぁ…、と反省し、母の余裕が1UPできたであろう今年の夏でした。

<広告>

作者:ユキミさん
ユキミさんの記事一覧
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ユキミさんの記事をもっと読む」

-->

 - 1歳児, しくじり育児, 子連れお出かけ

<広告>



 - 1歳児, しくじり育児, 子連れお出かけ


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

育児の面白さや大変さをユーモア満載で表現!大人気インスタグラマー・むぴーさんってどんな人?

関連記事:

突然超早起きになってしまった我が子…原因はあれだった!【後編】 by はなとまる

関連記事:

娘の歯を見てもらいたい気持ちが大きすぎて…それが原因で実母から?! by 冷え田やっこ

関連記事:

ぬぬちゃんの鼻につまってるのか、つまってないのか!?【「もう、ばかぁ~!!」鼻にアレがつまっちゃった!!④完結編】 by ルドド

関連記事:

ママの世界は初めてだらけ!0から始まる支援センターデビュー【支援センターでのママ交流①】 by ツマ子