<広告>

笑いのツボが合わずに物足りない!そんな夫婦が見つけた大切なツボ by ケイコモエナ

<広告>


   

初めまして。スイス人夫と暮すケイコモエナです。
結婚相手は笑いのツボ食事の趣味が一緒の人が長持ちすると、最近あちこちで耳にし、「早く言ってくれーー!」と心で叫びつつ日々過ごしています。

本当にその2点は大事と感じるのは、それが日常のことだから。

食べ物はおやつを入れて1日4回、笑う事は毎日何度も。その度にあれ?超面白いのに笑ってない?あれ?面白くなかった?えっ、ここで笑う?これのどこが一体面白いの?とお互いに心の声は積もりに積もる日々。

結婚して最初のうちは努力してお互いの笑いを理解しようと頑張ってましたが、笑いのツボって生まれや育ちでできるもので、努力して一緒になるものではないんだと痛感。

物足りない気持ちは他のもので補って暮らす中、私達夫婦にとって大事な他のツボを発見!

 

それは育児のツボでした。

 

子供が2人生まれ、嬉しいと思うツボ、悲しいと思うツボ、難しいと思うツボ、教育のツボ、全部一つ残らず2人のツボはばっちり一緒なのに気が付いたのはつい最近。このツボのおかげで結婚12年も続けて行けてるんだなと実感多々。

子供が巣立って大きな夫婦のツボが無くなった後のために、日々新たなツボを模索中。夫よ陶芸なんかどうかね?

 

<広告>

⇒作者:ケイコモエナさん
ケイコモエナさんの記事一覧

みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてケイコモエナさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:ケイコモエナ

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - みんなの漫画, 国際結婚, 旦那

<広告>



 - みんなの漫画, 国際結婚, 旦那


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

「なんなのあの態度!?」母の“決めつけ接客”が思わぬ事態を引き起こす【あの頃私はバカだった 第90話】by こっとん

関連記事:

「無駄使いしすぎだよ!」 息子に叱られながらも…卵3パック使って“頼りない夫”がまさかの挑戦【天国に行ってきた話 #37】 by みとみい

関連記事:

「トイレにも行けない…」休日ワンオペ育児に苦戦。夫が初めて知った妻の毎日【マンフル夫 #20】 by 尾持トモ

関連記事:

「まるで私の接客が悪いみたい!?」母の“常識”を崩した同僚の笑顔の指摘【あの頃私はバカだった 第89話】by こっとん

関連記事:

「郵便が剥がされてる…」ポストには“誰かが触った”痕跡。忠告をくれた隣人に感じる違和感【ここには誰もいないはずだった #5】 by あん子