<広告>

術後に荒れる息子!慰めも励ましも効果なし!?【息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語④】 by ぎん

<広告>


   

この物語は生後6ヶ月には90%が治癒する臍ヘルニアにおいて・・残りの10%に選ばれてしまった男の臍物語である・・。

前回のお話はこちらから↓

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語①

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語②

息子の出べそ(臍ヘルニア)手術物語③

 

【術後の咳は地獄の始まり・・】

手術後、目覚めた小熊が咳をした瞬間・・彼に異変が起こった。

そう・・術後の咳は地獄の始まりだったんだ。

1日前。

現在。

1時間半前、余裕でキザってた男。

現在。

息子が取り乱しているこのタイミングで、看護師さんが病室に小熊の様子も見にきてくれまして・・

その看護師さんの姿を見た小熊は、ここぞとばかりに・・

必死に呪文を唱え始めました。

ただ、呪文は効きませんでした。

よって、絶望こんにちは。

痛みに耐えるしかなくなった小熊!!

そして止めようとすればする程出てしまう咳!!悪循環が小熊を襲う!!

 

 

【痛み止めが使えないと言われた息子は・・】

手術(後?)の時に痛み止めを既に使っていた為

今はまだ痛み止めの薬は使えないらしく、しばらくの間は痛みに耐えるしかなくなっていたのです。

その現実を知った小熊は・・

しくしくと泣き続け・・

で、結果・・

こうなっただ。

泣き過ぎて酸素量が低下し、酸素マスク装着!

 

で・・更にその後、熱(38度台)も出て・・

こうなっただ。

※術後は熱が出やすくなるそうです

そんな・・術後の痛みに荒れる息子に私が出来る事と言えば「慰め励ます事

私は一生懸命息子に寄り添い慰めたが・・

痛みに襲われている男には無意味でしたww

荒れる息子!慰めも励ましも効果なし!しかも泣くと更に腹に力が入って痛むという悪循環!

憧れのかっこいい臍の為に・・頑張れ小熊・・。

・・次回へ続く!!

 

あ、最後に手術物語②で一箇所間違えてる箇所があったので訂正を・・(><)

ベッドでトランスフォームした体勢が間違ってました。

 

<広告>

⇒作者:ぎんさん
ぎんさんの作品をもっと読む
しくじり育児を読むtit-main

 

フォローしてぎんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 小学生, 病気・トラブル

<広告>



 - しくじり育児, 小学生, 病気・トラブル


  関連記事

関連記事:

「聞こえてないんですか?」挨拶しても返事なし…職場の先輩に“笑顔の一撃”【お局率90%の職場に入社した話 #15】by こんかつみ

関連記事:

パートしながら毎日2食を義母へ…食事を届け続ける“私の本音”【最高の親孝行⁉︎ #3】 by 新垣ライコ

関連記事:

保護者との“気になるやり取り”。しかし担任は頑なに信じていて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #15】by 佐伯梅

関連記事:

同級生のお金で一体何を…!?エスカレートしていく娘の行動【うちの子は優しい天使ちゃん #14】 by はいどろ漫画

関連記事:

受診のタイミングがわからなかった1人目育児。そんな私が救われた医師の言葉とは【第二子が産まれて54】 by ぴなぱ

関連記事:

第5回「優柔不断でへこみやすいのは、公平と平和の才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

【最終回】保育園とのお別れ。さようならおともだち生活…ミー最後のひとこと【末っ子ミーのおともだち生活(56)】 by ユウ

関連記事:

第6回 「起動失敗」について「うちのでこぼこ兄妹 発達障害子育て絵日記」by 寺島ヒロ

関連記事:

久しぶりに広げた娘の服が目を疑うような状態に!【新生児服の母乳シミ①】 by 吉木ゆん