<広告>

娘の気持ちを変えたもの【世界で一つだけの物⑥】 by あぽり

<広告>


   

世界で一つだけの物①

世界で一つだけの物②

世界で一つだけの物③

世界で一つだけの物④

世界で一つだけの物⑤

の続きです。

 

前回、もう手作りはやらないと言って

毛糸に触る事がなくなった所まで

書きました。

 

 

私は、の時に書きましたが、

手作りの物って、世界で一つだけの物だと

思っています。

同じように作っても、決して同じにはならない。

とても価値があるもので、

大人であれば、

一点ものとか、ハンドメイドというと

飛びつく人が多く、その価値を知っている。

 

「物を作る」というのは、

こういう手芸に限らず、

誰でも出来る事ではない。

 

機械を作る事もそうだし、プログラムだって、

料理だって、お菓子だって、文章だって、イラストだって、

その人にしか出来ない立派な才能だと思う。

 

自分が好きな事を、誰かに何かを言われても

やめないで欲しい。

 

 

 

今回のネタになったのが、たまたま毛糸だっただけで、

それは私が編み物をしていたから興味を持った、

という、私の影響でした。

 

元々が、「何かを作る」事が好きな子なので

色んなハンドメイドの世界を見せてあげると

何か、気持ちを切り替えられる物が

見つかるかもしれない。

 

手作りのキットが売っている、

手芸屋さんに娘を連れて行きました。

 

 

娘は、色とりどりに並ぶ、

色んな手作りのキットを見て

歓喜の声をあげました。

 

そして、興味を持った物から

手を出していきます。

自分に合っている物が見つかりますように。

 

実際には、このトラウマから抜け出すのに

2年くらいかかりましたので、

どんな風にして抜け出していったのかを

書いていきたいと思います。

 

<広告>

 

⇒作者:あぽりさん
あぽりさんの記事一覧を見る
しくじり育児エピソード大募集!

c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてあぽりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - しくじり育児, 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

毅然と立ち向かうママに、言葉を失うママ友。これで解決かと思いきや…【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅
no image

関連記事:

兄達(9歳)と遊ぼうとするが空回る弟(3歳)byちゅいママ

関連記事:

宿題をやらなかった子供が机に向かってる!反省した母が見たものは… by もーこ

関連記事:

ほんの数分で危機一髪!子供が2階の窓から転落直前! by あぽり

関連記事:

そこはツッコミするところでしょ!子供のボケを見逃すな! by ぐすくさわこ

関連記事:

妻が夫にしてほしい事!家事をしてくれるより子供と一緒に遊んで! by koyome