【パパいや期】娘がイラつくパパの行動?! by モコ

<広告>


   

後追いが始まったかとおもえば、今度はパパいや期

うちの旦那さんは元々子供が好きというわけではなく、あやすのも上手じゃありません。

もちろん、娘のことはかわいすぎるくらいかわいい!と思ってるのでかまおうとはするんですが、子ども慣れしてないせいで、どうも娘からすると

コイツ、わかってねーっ!

とイラつくことが多いみたいです。

 

娘はまだ、はーい!しか話せませんが(イクラちゃん状態)、それなりに身ぶりや、声を出して意思を伝えてきます。
私や母はなんとなくわかるのですが、旦那さんはイマイチ…?

それもあってか、最近娘が「パパは嫌!」を表明しだしました…

 

母親との愛着関係がきちんとできてる証拠で、発達の段階なんだよ~と慰めてはいますが、いやいやされるたび、父のハートは傷ついています。

 

<広告>

⇒作者:モコさん
みんなの漫画をもっと読む
tit-main

 

フォローしてモコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 女の子, 子育て, 旦那, 赤ちゃん

<広告>



 - みんなの漫画, 女の子, 子育て, 旦那, 赤ちゃん


  関連記事

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

病気?障害?頭が大きいと総合病院へ紹介状を出された息子にママは?!【ウチの次男は頭がデカイ② 】 by ユウコトリトリ

関連記事:

受診のタイミングがわからなかった1人目育児。そんな私が救われた医師の言葉とは【第二子が産まれて54】 by ぴなぱ

関連記事:

第5回「優柔不断でへこみやすいのは、公平と平和の才能の芽」 〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です。〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

自由すぎてちょっと尊敬!お兄ちゃんの三つ子のあやし方 【三つ子育児①】by ちょここ

関連記事:

【最終回】保育園とのお別れ。さようならおともだち生活…ミー最後のひとこと【末っ子ミーのおともだち生活(56)】 by ユウ