ママに聞かれてビックリ!息子がこっそりと喋っていた内容は…?!2歳児秘密の猛特訓 by フナ

<広告>


   

 

1歳後半くらいから息子やっすーのイヤイヤ期が始まってきました

 

 

とりあえずなんでも『ダメ!』『イヤ!』

 

 

ついに始まったかと覚悟を決めていると

 

 

 

 

窓辺で何やら喋っているやっすー

 

 

外に何かいたのかな?と見守っていると

 

 

 

『ダメッ!』

 

『ダメヨー!』

 

『タベナイー』

 

『チガウヨー』

 

『アトデー』

 

 

 

様々なイヤイヤWordを連呼するやっすー

 

 

 

 

わたしが見ていることに気が付いてちょっと恥ずかしそうにしているやっすーをかわいいなと思いつつ

 

 

これ以上イヤイヤが上達するのはやめてほしいなと思う母なのでした。

<広告>

⇒作者:フナさん
フナさんの作品をもっと読む

みんなの漫画読む
tit-main

 
 

フォローしてフナさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 男の子 ,

<広告>



 - 2歳児, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

「どうして俺を一番に考えないんだよ!」 付き合って10年、初めて知った夫の本心「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ② by グラハム子

関連記事:

幼稚園の保護者会で起きた“予想外の展開”…ママ友たちがざわついた理由とは【セレブママの知られざる一面 #54】 by しろみ

関連記事:

「どうして毎晩泣くんだよ!」 夫への不安が的中…夜泣きにイラ立つ夫が妻に“思わぬひと言”【赤ちゃん夫 #9】 by 紙屋束実

関連記事:

「私は、あの日を忘れない」マンフル夫とやり直して数年後 ――妻が見せた“書類”とは【マンフル夫 #30】 by 尾持トモ

関連記事:

気付いた時には指しゃぶり癖がついていた話【もっと小さいうちからやっておけばよかったこと 後編】 by きなこす

関連記事:

セブに留学している息子との親子ゲンカの結末は?【ADHD息子にも反抗期が訪れる⁉︎⑤】 by 鈴木セリーナ

関連記事:

水で色が変わる!?大人も子供も楽しめる!「かえちゃOh!まほうのおすしやさん」で遊んでみましたby しろやぎ

関連記事:

「ママはボクのことキライなんでしょ」という次男は・・ by ばよ

関連記事:

2歳の娘が手に持っていたもの【ちょっと目を離した隙におきた娘のヒヤっと体験②】 by あん子