ピアノの体験レッスンで感じた「コレじゃない感」とは!?【我が家の習い事事情③】 by 龍たまこ | すくパラNEWS

ピアノの体験レッスンで感じた「コレじゃない感」とは!?【我が家の習い事事情③】 by 龍たまこ

<広告>


   

こんにちは!!龍たまこです~。

我が家の習い事事情、その③です♪
前回、長女が「ピアノやってみようかな~」と言ったことで
がぜんテンションが上がったわたし…

以前調律をお願いしたことがあるピアノ工房に頼んでみたら
思っていたより安く修理することが出来ました
(パーツの全取り替えではなく、必要な部分だけ取り換えてくれた)
良心的な工房だと思います

ピアノが生き返ったら次はさっそく体験レッスン!!
「鉄は熱いうちに打て」ということで
ムスメがやる気の間に進めてしまいたかったのです

 

ですが…

最初に体験レッスンに行った教室はなんだかちょっと…

コレじゃない…

わたしが求めてる方針と違うかな…?って感じで
次の教室の体験に行くことにしました

そして、明らかに張り切っているのはわたしで
ムスメはそこまでではない感じでした

だけど、この時はその事実を見て見ぬふりというか
気付かないふりと言うか…
とりあえずどんどん進めていかなきゃ~!!
という感じだったのです

 

ちなみに、夫からは「たまこが教えればいいじゃん」
と言われたりしましたが、それはとてもとても無理で(笑)

好きな曲ばっかり弾いてた不真面目な生徒だったし
自分の子どもに教えるとどうしても感情的になるので
ムスメと相性の合う先生を探そう!!と色々とリサーチしました

次回へ続きます!!

<広告>

◆前回のお話はこちらから

長女にピアノを習わせたい母の思惑の行方は…!?【我が家の習い事事情①】

子どもの「ピアノやってみたい」の一言を逃したくない!!【我が家の習い事事情②

<広告>

作者:龍たまこさん
龍たまこさんの記事一覧はこちら!
龍たまこさん「弱メンタル夫婦の子育て」シリーズを読む

 

フォローして龍たまこさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, ママ, 習い事, 4歳児~ , ,

<広告>



 - しくじり育児, ママ, 習い事, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

社内をざわつかせた“ある噂”に興味津々 の『社長の息子』は、女子社員たちを巻き込もうと…【ママ、辞めます。㊱】by 星田つまみ

関連記事:

話し合いにならない…「うちの子がやるはずない!」小6娘の金銭トラブルを否定する母に、相手母が“痛烈なひと言”【うちの子は優しい天使ちゃん #11】 by はいどろ漫画

関連記事:

「赤ちゃん酵素ドリンク、知ってる?」 自然派ママが教えてくれた“衝撃の育児メソッド”とは【ママ友は「自然」の人】第5話:娘のアトピーに母親は...③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

毎日来るお友達…たまるストレスを軽減させる為にやった事【うちの子は絶対に盗んでません!第38話】 by こっとん
どうして脚を閉じてほしいのかというとね

関連記事:

学校で教えない性教育の『肝心な部分』 家庭で教えるきっかけとなった出来事は…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑫~最終話~】 by あみな

関連記事:

もうすぐ七五三の3歳娘。義母に預けると伸ばしていた髪の毛が…?!【義母と距離を置きたい③】 by 星河ばよ

関連記事:

日本とアメリカの違いにびっくり!アメリカの水道水に入っていたものは…【NY親子滞在記⑨】 by きたぷりん

関連記事:

義実家帰省中、義母の料理に不安を感じていたら…かつてないほどの激痛に襲われる!!【お盆に義実家へ行ったら毎日地獄だった⑤】 by まるちゃん麺