<広告>

子供が泣いて騒いで、どうにもならない時の”我が家のご飯事情” by 小太郎

<広告>


   

どう?

ひどい親でしょ?

世のお母さま方が、子供のために必死に栄養、見た目、味付けとこだわっている中、我が家ではこれが日常です。

どうぞ引いてください。

言い訳をさせてもらうと、バナナだけで済ませるのはサスケが寝坊して朝食が遅くなった日に限られます。

バナナを食べた1時間後にはまたお腹が空いたと騒ぎ出すので、おにぎりを握ってあげたり…。

もちろん2度手間なんですが「この一瞬」を乗り切りたい時があるんです。

納豆をかき混ぜる時間すら惜しい時…ないですか?そうですか。

この時期は特に忙しく、サスケのお昼ご飯事情はひどいものでした。

午前中、何とか合間を見つけてはお出かけ。戻ってきてからお昼ご飯の支度をするのでもうバッタバタ。

数日後、作戦を切り替えて朝食時にサスケの昼食を作り置きしておく事にしたんですが、今度は朝がバッタバタになりましたとさ。

どうしろってんだい!?

 

ちなみに私の認識↓

納豆…これと飯さえあれば良い。
体に良いってテレビでやってた。

子供カレー…これと飯さえあれば良い。
だってサスケは米が好き。

混ぜ込みわかめ…これと飯さえあれば良い。
具によっては肉も野菜も入ってる。

バナナ…もはやこれさえあれば良い。
結局サスケが一番喜ぶ。

 

<広告>

⇒作者:小太郎さん
小太郎さんの漫画をもっと読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子供の食事, 子育て

<広告>



 - みんなの漫画, 子供の食事, 子育て


  関連記事

関連記事:

理不尽な先輩や会社に反撃!パート先の“食品管理トラブル”を知った末に下した決断は?【お局率90%の職場に入社した話 #17】by こんかつみ

関連記事:

「祖母の体調の相談を…」母の来社理由を知り当惑するも…決心は固く…【ママ、辞めます。 #40】by 星田つまみ

関連記事:

「PTAを辞めたことを責められる…」 身構える母にママ友が告げた意外な一言【PTAをやめた日 #5】 by かお

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

手品に驚いた小2息子がハイテンションで言う事は…?!「子育てバッチコイ!5話-7」by 松本ぷりっつ

関連記事:

公園でボール遊び禁止と怒る大人の本音は…まさかのテレビ?!大人の言い分と子供の不満【親には言えない 第30話】by こっとん

関連記事:

「今日も話せなかった…」夫とすれ違い生活が続くワンオペママ。2歳息子にいつもハラハラさせられて…【父ちゃんを襲った悲劇①】 by ねこざめ

関連記事:

いつもは静かな公園に集まった大勢の子供たち!公園の目の前にある家の中では…?【親には言えない 第29話】by こっとん

関連記事:

キッズスペースで泣く子が続出!乱暴する子に批判が集まるなか、その子の母親は…?!【キッズスペースの悲劇③】by なしえマミ~