<広告>

私が引きこもり妊婦になっていったワケ【まめこの妊娠記録②】 by もつ

<広告>


   

こんにちは、もつです!

最近一気に寒くなりましたね。

ついにストーブを出しました!

今年はこたつどうしようかな…

去年は旦那がこたつで寝るので、こたつなしで過ごしました。

 

さてさて。

前回、つわりのお話を書きました!

今回はつわりが無事落ち着き、安定期に入った時の話です。

安定期って、体調が安定していて普段(妊娠する前)と同じ行動をしていても大丈夫!!というイメージだったんですが…

 

【無理をした…?】

 

 

【貧血に悩まされる】

自分では全然無理をしているつもりはないのに、少し遠出したりお買い物に行くと、次の日から2、3日は貧血でグッタリしていました。

1日寝ていないと動けないほどで、そんなに無理したつもりはないのに…とよく思っていました。

顔も土のような色になって心配されていました。

安定期と言っても、妊娠中に安定することはないのだと身をもって体感しました。

こんな経験から、どんどん外出するのが億劫になり、引きこもりがちな妊婦になっていくのでした…!!!

 

<広告>

◆今までのお話

まめこの妊娠記録シリーズ
相性の合わない医師シリーズ
デジとまめこの物語シリーズ
綺麗にしすぎて大失敗!シリーズ

⇒もつさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタ mameko.h



しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローしてもつさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 出産, 妊娠, 妊娠中期, 悩み, 病気・トラブル ,

<広告>



 - 出産, 妊娠, 妊娠中期, 悩み, 病気・トラブル ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

お宮参りの写真どこで撮る問題。迷わず選んだ写真館は・・【思っていた以上にハードだった!産後初の野外行事・お宮参りと写真スタジオの悲劇!④】 by はなうさ

関連記事:

断乳しないと乳糖不耐症の治療は出来ない?!混乱するママに先生が・・【息子のおしりを洗い続けた1ヶ月④】 by みたん

関連記事:

妊娠中とてもつらかった”夫が毎日する日課” by ぽてと

関連記事:

原因不明の1歳娘のシコリ。2週間後の再診で一目見るなり先生が?!【悪性か良性か⁉︎脇の下のシコリ③】 by Ai

関連記事:

かかりつけ医に向かったけれど…最悪のタイミングでの受診【娘がひきつけを起こした話③】 by やよいかめ