アレルギー持ちが多い親族との会食場所【子供のアレルギー44】 by モンズースー | すくパラNEWS
<広告>

アレルギー持ちが多い親族との会食場所【子供のアレルギー44】 by モンズースー

<広告>

   

外食で予約をするとき、「アレルギーのある方がいましたら教えて下さい」と言って配慮して下さるお店もあるのですが、アレルギーがいくつかあると、どこまでお願いしていいのか、どう伝えたらいいのか迷ってしまうこともあります。

この時はアレルギー持ちの従弟たちと会食を企画していたのですが、

あまりに伝えるアレルギーが多く、気が引けて会食の会場を変更しました。

普段も、評判のお店や新しいお店などいろいろなお店を検討してみるのですが、結局いつもアレルギー表記をしっかり書いてくれている大手のファミレスになります。

大勢で集まる時は、バイキングだとアレルギー表示してくれているお店が多いので助かりました。トングなど管理があまいお店もあるので、少量でも症状がでてしまう子には難しいかもしれませんが、「お子様ランチ」のようなセットではなく、子供に合わせて1品ずつ少量から選べるので他のお店より利用しやすかったです。

<広告>

◆今までのお話

子供のアレルギーシリーズ
発達障害と一緒に大人になった私たちシリーズ

⇒作者:モンズースー
⇒ブログ 凸凹ハウス 親子で発達障害でした



しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「モンズースーさんの記事をもっと読む」

まだデータがありません。

-->

 - 外食, 子供の食事, 子育て, 病気, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 外食, 子供の食事, 子育て, 病気, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

【自閉症】弟の文句を言いだした時の対応「きょうだい児のこと⑭」 by moro

関連記事:

シュールなイラストと日常エピソードが神レベルの面白さ!インスタグラマー「まめ」さん

関連記事:

元彼が強烈モラハラ男!過去の恋バナから目が離せない!インスタグラマー「ふゆ」さん

関連記事:

【自閉症】寂しさのサイン「きょうだい児のこと⑬」 by moro

関連記事:

育児のことから夫婦のことまで赤裸々ぶっちゃけインスタグラマー「Chieko」さん