誕生日ケーキでしくじった!息子がチョコを嫌いになったきっかけ【子供のアレルギー45】 by モンズースー

<広告>
「乳」が入った食品を少し食べられるようになったので
5歳の誕生日の日に、初めて市販のチョコを食べさせてみました。
チョコは好きな子も多いですし、偏食の長男も一口で気に入った食べ物だったのでさぞ喜ぶと思ったのですが、使ったチョコが高カカオで甘みの少ないチョコだったので大不評でした…。
高カカオのチョコ、私は好きでカカオ72%くらいなら甘いと思いますし、チョコにはビスケットも豆乳クリームも付いていたので、ものすごく苦いわけではないのですが、次男にはものすごくまずかったようで、それ以降チョコやチョコ味のお菓子が大嫌いになってしまいました。
<広告>
◆今までのお話
★子供のアレルギーシリーズ
★発達障害と一緒に大人になった私たちシリーズ
⇒作者:モンズースー
⇒ブログ 凸凹ハウス 親子で発達障害でした
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
子どもの歯科矯正を断念した理由 by まいこんぶ
-
-
関連記事:
小一、万引を誘われる by ざくざくろ