<広告>

次男のアレルギー発覚から5年。現在の状況は...【子供のアレルギー47】 by モンズースー

<広告>


   

皮膚の発疹・食物アレルギー・喘息といろいろ経験した次男ですが、年齢と共に少しずつ症状は少なくなりました。

まだ予防の薬も飲んでいますし、皮膚も保湿しないといけない季節もありますが

アレルギーが原因で生活に支障があることはほとんどなく

アレルギーとの付き合い方も親子でわかってきたので

落ち着いて過ごせています。

 

そして、アレルギーの影響からか

小柄だった次男は最近いろいろな食材をよく食べるようになり

縦にも横にも伸び始めました。

 

まだ注意が必要なこともありますが、一段落ついたように思えます。

 

<広告>

◆今までのお話

子供のアレルギーシリーズ
発達障害と一緒に大人になった私たちシリーズ

⇒作者:モンズースー
⇒ブログ 凸凹ハウス 親子で発達障害でした

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

フォローしてモンズースーさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:モンズースー

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 子供の食事, 子育て, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 子供の食事, 子育て, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

上から目線のママ友に“正論一撃”!これで解決かと思いきや…繰り出された新たな一手【セレブママの知られざる一面 #48】 by しろみ

関連記事:

過干渉ママにキツイひと言。負けを認められない母の怒りは先生へ【幼稚園モンペママ達が止まらない!#23】 by yuiko

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

トイトレより草履作りを優先… 自然派にこだわり周囲から浮いていく母に、ママ友が“衝撃のアドバイス”【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝④ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

ペットの体調不良に思い当たる節は?私の答えに対し先生は…【思い残したペットロス、私の心の深い傷⑨】by 林山キネマ

関連記事:

妻に証拠を突きつけられ、ついに女性と会っていたことを認めた夫!動揺するあまりとんでもないことを言い出して?!「育休中に夫が不倫してました255」by ももえ

関連記事:

子どもの俺様発言を全否定!子育ての『目標』は…~未来予想図~【週末母ちゃん㊱】 by みよ

関連記事:

学校からの連絡もスマホが当たり前!キッズ携帯の息子はクラスで笑いものに…【僕の母親は毒親ですか?6話】 by はらぺこもんろー

関連記事:

小学校の生活科テストで、うさぎについて聞かれた息子の迷解答!「子育てバッチコイ!5話-1」by 松本ぷりっつ