2歳、突然過ぎ去った娘の暴走期【娘の発達障害⑦~無の境地に入った娘との暮らし~】 by SAKURA

<広告>


12

   

【おとなしくなった娘】

 

なんの前触れもなく…無の境地に入りました。

 

今までの暴走、癇癪はどこへやら。

何事にも騒がず、走らず、とにかくおとなしくなったのです。

以前は公園で遊んでいても、自分の行きたい方に走って行き、

それを止めたら癇癪を起し、泣きわめき暴れていた娘でしたが…

急に動きがスローになり、

こっちの都合で外出しても、遊びを途中で切り上げても、動じず、

されるがままという感じになりました。

ちょっと前まで、苦痛だった外出も、信じられないほど静かになりました。

 

私は嬉しくて、毎日毎日、娘を散歩に連れ出しました。

公園に連れていっては、遊ぶ娘を見ながらベンチに座る…

その空間はとても静かで…心穏やかで…

あぁ…これが子育てか~こんなに穏やかなんだ~なんて考えていました。

「やっぱり、暴走は時期的な問題だったんだ!これが本来の娘なんだ!」

と、おとなしい娘になったことを喜びました。

 

相変わらず、発語はほとんどありませんでしたが、

言葉なんて後から出てくる!おとなしくなってくれただけで満足!

と考えていました。

 

しかし、この、おとなしくなった状態こそが、後に問題になっていくのでした。

 

続く…。

<広告>

◆今までのお話

娘の発達障害シリーズ
苦しかった私の母乳育児
旦那の単身赴任中におきた、私の体調不良

SAKURAさんのお話をもっと読む
⇒インスタグラム sakura.kosei

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてSAKURAさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 2歳児, 子育て, 発達障害 ,

<広告>



 - 2歳児, 子育て, 発達障害 ,


  関連記事

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

盗みについて注意したものの何も伝わらない‼︎『あの子』に今必要なのは私の言葉ではない!きっと…【うちの子は絶対に盗んでません!第82話】by こっとん

関連記事:

2歳息子の耳の穴を塞ぐほどの特大耳垢!耳鼻科で取ってもらった後するようになったことは…【絶対やめて!子どもの耳掃除①】 by ぺ子

関連記事:

目的の為なら子供なんてどうでもいい?!Aママの言動に一同絶句!【療育にいた!とんでもママ 23】 by ふくふく

関連記事:

《SNSトラブル》「写真を送れ」と脅された娘。異変に気づいた姉がとった行動は…【中学生の娘がSNSで脅された!?12】 by さやけん

関連記事:

帽子を盗んでいたらきっとこう答える…想像通りの反応をした『あの子』 と向き合い話をすると…【うちの子は絶対に盗んでません!第81話】by こっとん