お友達と違う幼稚園にするのは親のエゴ?【どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選び③】 by ちんまい

<広告>
よし決まった。
母の一言でなんだか踏ん切りがつきました。
今思っていることを全て話すことで心の整理ができた!
私の心はほぼ最初から決まっていたのかも。
それを後押ししてもらいたかっただけなのかもしれませんね。
女子あるあるはおばさんになってもそうでした笑
【直感を信じて】
心が決まった後は、それはそれは晴れやかで。
翌日、最後の見学がてらB幼稚園に通うお友達のお迎えに同行させてもらうことに。
全ての要素を叶えるのは無理。
本当は、仲良しの子と一緒の幼稚園がいいし徒歩圏内がいい。
でも、やっぱり体験させてあげたいことがたくさんある。
親と一緒だと甘えでグダグダになるキョン。
お友達と一緒に山を登ったり切磋琢磨しながら、体を使って遊びの中で
逞しく成長してもらいたい。
自分の直感を信じて、キョンに一番合っていると思いたい!
いよいよ入園も迫ってきた!
お友達たくさん作って(母も)思いっきり楽しい園生活にしようね!
以上、私の幼稚園選びでした!
<広告>
◆今までのお話
★どっちにする?めちゃくちゃ悩んだ幼稚園選びシリーズ
★育てチア魂!チアリーダーへの道!
★脱‼︎ペーパードライバーへの道!
★イヤイヤ期の果てに~自主保育はじめました~シリーズ
★救急車に乗ってシリーズ
★ちょっとそこまで赤ちゃん捨ててくるシリーズ
⇒ちんまいさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mai.y0322
⇒しくじり育児エピソード大募集!

★フォローしてちんまいさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
妊娠中、特に困ることランキング by ぴの