両胸にしこりと発熱・・それでも診察してもらえない!?【母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめました④】 by harumama

ついにしこりが解消されました!!!
まさに絶望の縁からの生還。はる君、たくさん飲んでくれて本当にありがとう!と心で泣きました。
【その後の生活】
そして胸のしこりもすっかり治った頃、病院の予約日を迎えました。
あれだけ待ちに待っていた受診…辛くて心折れそうだった2日前に受けたかったけど…いつもそんな感じだよな、わたしの人生。と思いつつも母乳外来へ。
この2日間、どれだけ辛かったか思いの丈を助産師さんにぶつけましたが、今はとっても良いおっぱいですよ!とにこやかなお返事。自分のタイミングの悪さにモヤりながらも、ここで一応しこり再発時の対処法を教えてもらいました。
かなりのインパクトだった乳腺炎にすっかり懲りたわたしは、この頃から徐々に生活改善を開始。
まずは好きなだけ食べていた甘いもの、揚げ物などを遠ざけることに。毎日カステラと牛乳でおやつをするのがお楽しみでしたが、それもヤメ。
食事は関係ない!と最初は思っていましたが、やっぱり少しは関係あるのかなあ?とも思い始めました。家に籠もって慣れない育児に奮闘する毎日、食べることが楽しみだったので、それを制限するのは悲しかったです。
【絶望ふたたび】
食事に気をつけだし、数日たった頃。
一週間も経たないうちに、またも胸の一部が赤くなりました。あわてて保冷剤で冷やしてみるも、しこりも見事に再発。
信じたくなかったですが、どうやらわたしは乳腺トラブルを起こしやすい体質?のようでした。
わたしの辛すぎる母乳育児生活、いよいよここから本領発揮です…!
◆今までのお話
★母乳育児辛過ぎて5ヶ月でやめましたシリーズ
★油断大敵、離乳食は常に予想外!シリーズ
★おうちに帰るまでが里帰り〜しくじり子連れフライトシリーズ
⇒harumamaさんの作品をもっと読みたい方はこちらから
⇒作者:harumamaさん
⇒インスタグラム haruharu1809
★フォローしてharumamaさんの最新記事をチェック!
