<広告>

【妊娠中にサレ妻となったことを乗り越えての出産!③】陣痛との孤独な戦い by カコマツ

<広告>


12

   

 

 

横になって点滴を打っている間も痛みに必死に耐えていました。

この時、独自の方法で陣痛のいきみ逃がしを習得し(本能ですね)、助産師さんよりもうまくなったのです(笑)

よく、テニスボールをお尻の穴付近に当てると痛みが柔らぐと聞きますよね。助産師さんがその部分をこぶしで刺激してくれたのですが、私には効果ありませんでした。

点滴を打っている間に、試行錯誤して編み出した技は、指三本(人差し指、中指、薬指)でぎゅーっと肛門付近を押す。スーッと痛みが楽になりました。

分娩台でもこの技は大活躍し、助産師さんが親切でやって下さった時は逃げなかったけれど、自分でやった時は本当に楽になりました(とはいえ、激痛の中のマシです)。

 

【21時、死にそうになった内診】

 

21時、陣痛の間隔が2分おきになりました。こうなると歩くのも困難。やっとの思いで診察室に辿り着き(病室から15メートル先)診察台に上がるのも痛くて辛くて、脂汗と冷や汗がドーッと出てくるのがわかりました。

で、すそからの内診は、助産師さんが子宮の状態を確認するのに手を入れるので、もう悲鳴を上げたくなるほど痛いんです!!

その時に陣痛の波がきたら、股を広げていて、いきみ逃がしができませんし、盛大に痛い!!!

(この話を妹にしたら、妹は陣痛で2日間苦しんでいたので、内診で何されても感覚がなかったとか。なので、個人差があります)

 

【21時半、旦那のいない分娩室】

 

母が到着する。この時の私は「痛い、痛い、痛い」を連呼!

分娩室まで歩くのもやっとでした。

 

 

この時、胎内の息子が必死に出ようとしてるのがわかりました。

産まれたがってる息子の為に早く産んであげたかった。旦那なんか無視して産みたかったのです。

医師も助産師さんも今日はもう産まれないと思っていたので、余りの急展開に驚いていました。

助産師さんが「よっぽど、早くお母さんに会いたいのね」と言っていて、

私の〝早く会いたい!!!〟という気持ちも高まります。

 

助産師さんに「今日の23時までには産みたいのですが、赤ちゃんすぐ出てきますか?」と、聞いたら

「なんでそんなに時間にこだわるの? そんなに簡単に出てくるものじゃない。何時間もかかると思っていた方がいい」と言われ、

ガーンとなりました。この痛みにあと何時間も耐えるの……。と、嘆いた。

 

 

いきんで産みたいと懇願するも、旦那を待ちましょうと言われ眩暈がしました。

とはいえ、私はモリモリ昼ごはんも夕ご飯も食べたので、陣痛が死ぬほど痛くても身体はめちゃくちゃ元気でした。

 

 

出ようとしてる息子を制するようにいきむのを我慢する痛みは、なんとも言えず苦しいです。

もう無理、限界……!

と、思ったその時!!

 

 

20分くらい待ちました。

どんな時も足を引っ張る旦那でした。

 

つづく

<広告>

カコマツさんの今までのお話はこちらから
⇒インスタ:kaco_ma_tsu
⇒ブログ:離活のすべて

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

 

12
 

フォローしてカコマツさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - しくじり育児, トラブル, ママ, 出産, 妊娠, 旦那, 陣痛 , ,

<広告>



 - しくじり育児, トラブル, ママ, 出産, 妊娠, 旦那, 陣痛 , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

親からの口出しが多かった娘の友達。中学生になると…【仲間はずれにされた娘⑧~最終話~】 by フワリー

関連記事:

どうしても家に帰ろうとしない『あの子』の異常な行動…なぜ帰りたくないの?【うちの子は絶対に盗んでません!第15話】 by こっとん

関連記事:

ママ友に“本当のこと”を知ってもらうため開催するBBQ。乗り気じゃない隣人にかけた言葉は…【オーガニックにこだわる汚ママのお話⑲】 by しろみ

関連記事:

保育園の先生の気になる言動。先生を信頼して任せて良いの?【保育園で噛まれた話⑤】 by 佐伯梅

関連記事:

小5娘が口にした“思いがけない”疑問。今の学校の性教育は手厚いと思っていたけれど…【小学生と性犯罪と“はどめ性教育”⑨】 by あみな