<広告>

素直になれない60過ぎの夫【めおと34年も続けると④】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

 

 

ホントはさ、60過ぎのおっさんにこんなコト言いたかないけど

何てったってこのご時世。

電車乗ってバス乗って帰って来る夫。

どこでウイルスを拾っているか分かりませんもの。

 

でもしかし

ヨメの言葉を素直にゃ聞けない60オトコ。

 

思わず20数年前の義父とのやり取りを思い出しちゃいました。

 

この時も仕事から帰って来てすぐ(義父は70歳手前まで働いていました。)

手も洗わず、晩ごはんの食卓につこうとしていた義父を見て

思わず

と言うと

 

って返されたのであります。

 

ホンマ、じじぃは

子どもに言うこときかせるよりメンドクサイ。

 

 

自分自身はもちろん

家族や周りの人守るため

一人一人の心がけが大事。

まずは家の中にウイルスを持ちこまない。

 

当地の感染者数はまだそれほど急速に増加してはいませんが

これも『今のところ』の注釈付きです。

いつ、のっぴきならない状況になるか分かりません。

 

ここは素直に

ヨメの言うこと聞いてもらいたいところです。

 

<広告>

◆今までのお話

めおと34年も続けるとシリーズ
同居をして得たこと感じたことシリーズ
男子育児は大変か?シリーズ
子育てと自転車シリーズ

⇒作者:山田あしゅら
⇒ブログ 13番さんのあな-介護家庭の日常-


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 旦那, 病気 ,

<広告>



 - じいじばあば, 旦那, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

持ち物が荒らされた昼休み…彼女が教室全員に向けて放った一言とは?【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#5】by 佐伯梅

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko
そんなふうにこっちを疑ってもしそちらの倉庫で見つかったらどうするの?

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》夫の言葉にカスタマーセンター担当者の態度豹変!鼻で笑って言い放ったことは…【タブレットを返品したら失くされた話⑳】 by あみな

関連記事:

「ある意味介護しやすくなりますよ」医師の言葉に呆然。うつ病だと思っていた父の本当の病名は… 「認知症が見る世界」前頭側頭型認知症川辺さん(75)の場合② by 吉田美紀子

関連記事:

自宅まで来た夫の不倫相手の「相談」とは?私が闘うことを決めた理由【配偶者に子供を連れ去られた話⑫】 by ポケット

関連記事:

離婚にあたって“血の繋がりのある子”と“ない子”をどうするのか疑問を投げてみると…【2度目の失敗24話】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

「子育ては母親の仕事」が当たり前だった昭和世代の義父。子育てスルーの弊害は孫にまで?!【義母のこころえ⑫】 by 山田あしゅら