<広告>

素直になれない60過ぎの夫【めおと34年も続けると④】 by 山田あしゅら

<広告>


12

   

 

 

ホントはさ、60過ぎのおっさんにこんなコト言いたかないけど

何てったってこのご時世。

電車乗ってバス乗って帰って来る夫。

どこでウイルスを拾っているか分かりませんもの。

 

でもしかし

ヨメの言葉を素直にゃ聞けない60オトコ。

 

思わず20数年前の義父とのやり取りを思い出しちゃいました。

 

この時も仕事から帰って来てすぐ(義父は70歳手前まで働いていました。)

手も洗わず、晩ごはんの食卓につこうとしていた義父を見て

思わず

と言うと

 

って返されたのであります。

 

ホンマ、じじぃは

子どもに言うこときかせるよりメンドクサイ。

 

 

自分自身はもちろん

家族や周りの人守るため

一人一人の心がけが大事。

まずは家の中にウイルスを持ちこまない。

 

当地の感染者数はまだそれほど急速に増加してはいませんが

これも『今のところ』の注釈付きです。

いつ、のっぴきならない状況になるか分かりません。

 

ここは素直に

ヨメの言うこと聞いてもらいたいところです。

 

<広告>

◆今までのお話

めおと34年も続けるとシリーズ
同居をして得たこと感じたことシリーズ
男子育児は大変か?シリーズ
子育てと自転車シリーズ

⇒作者:山田あしゅら
⇒ブログ 13番さんのあな-介護家庭の日常-


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして山田あしゅらさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:山田あしゅら

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - じいじばあば, 旦那, 病気 ,

<広告>



 - じいじばあば, 旦那, 病気 ,


  関連記事

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

周りの目が怖かった…休園ママ友にかけた“ひと言” ――そして担任の噂に、母の答えは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #11】by 佐伯梅

関連記事:

朝起きるとすぐスマホの小3息子。やめなさいと怒るママだけど実は…【息子のスマホ中毒私のせい?③】 by ゆーとぴあ

関連記事:

毎晩の営みを拒否し義両親に助けを求めた妻への夫の怒りは想像以上で…【2度目の失敗⑯】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

帝王切開の傷口がまだ痛む術後3日目。お見舞いに来た夫から当たり前のように頼まれたことは…【2人目出産入院中に地雷を踏みまくった夫の話②】 by むるいるい

関連記事:

交通事故から1週間後、息子の足に現れた大きなアザ!念のため病院に行くと…【ASD長男、初めての交通事故。④~最終話~】 by よいこ

関連記事:

妊活に受け身な旦那に怒り爆発!思わず言ってしまった言葉に旦那は黙り込み…【私の不妊治療㉗】 by SAKURA