クールな助産師さんに質問できない!搾乳すらよくわからないまま退院しちゃった!☆【OPPAI〜母乳育児ナメてました☆②〜】 by まきこんぶ

<広告>
みなさんこんにちは!
ホームベーカリーで作るパンが美味すぎて辛いまきこんぶです!
みなさんお家ではどう過ごしていますか?
まきこんぶ家では、週末お弁当を作って家族でお家ピクニックをする予定です♪
お家でまったり過ごす時間を少しでも楽しみたいですね。
(実際はまったりとは程遠い、9割カオスになりますがwww)
さて、前回は母乳推奨の病院での入院生活についてお話しました。
産後ハイを経て、ついに退院を迎えます。
【退院の日に…】
退院の頃(産後5日目)にはかなり張っていたおっぱい。
入院中は助産師さんに搾乳を任せっきりだったので、自宅に帰ってから自分でできるよう搾乳を習っておこうと思いました。
退院前最後の助産師さん訪問です。
(入院していた産院では、母子同室で数時間毎に代わる代わる助産師さんが様子を見に来てくれていました。)
クールな助産師さんに対し、遠慮がちで引っ込み思案な性格が仇となり
全然よく分からないまま退院する事となってしまいました。
これが最大のミス!!!
心のどこかで「まあ、なんとかなるやろ。大丈夫やろ。」と思っていたのも事実。
なんなら退院の日に聞くんじゃなく、入院中もっと積極的に搾乳の練習をしておくべきだったと後に激しく後悔します。
そして退院の時間が近づくにつれて、
私のメンタルも段々と雲行きが怪しくなっていきました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローしてまきこんぶさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
妻の変化【暴双育児】 by ミハイロ