<広告>

娘の気持ちを聞いてみると…予想外の答えが!【親子は似る?似ない?③】 by おかゆ

<広告>


12

   

信じられないほど嬉しさ満点の返答が返ってきました。

 

ありがとう娘よ…

きみが私たち夫婦の娘であることを誇りに思うよ…

 

【似ていないと言われることについて】

遺伝だけではなく、それぞれ生まれ持った個性や努力して身に付けたものがあるので、もちろん似ていない部分もたくさんあります。

そういった部分についてはどう思っているのでしょうか。

 

「似てるって言われる方がうれしい」

 

えええええ!

予想外の返答に驚きを隠せない私。

 

私「そうなのー!?ママより才能あるし可愛いし運動もできるしスタイル抜群なのに!」

娘「………それは申し訳ねえ…」

 

なんか謝られちゃった。笑

 

私「いやいや、謝ることではないんだよ。ママは才能豊かな夏ちゃんを誇りに思っているんだよ。良いところはこれからも伸ばしていこうぜ!」

 

…ということで娘とのこの話は終了しました。

 

【育てていく上で嬉しかったこと】

似てる似ていないの話で、子育てしていく上でも嬉しかったなと思うことは多々あります。

まず、娘が小さい頃はよくいろんな方から「ママにそっくりね」と言われました。

娘も嬉しそうにしてて、私もものすごく嬉しかったです。

 

そしてここ2〜3年は「パパにそっくり」と言われることが増えました。

それも、ものすごく嬉しいんですよね。もちろん、娘も喜んでいます。

それは私も娘もパパのことが大好きだからだと思います。

 

ちなみにパパはよく

「夏ちゃんはママに似て美人になるぞー!」と言っています。笑

私のことを美人だと思っている人はこの世にパパしかいないと思うのですが、これもまた嬉しい限り。

 

あと、娘が何かおふざけをした後に

「もー誰に似たんだよー!」と冗談ぽく言うと、

「パパとママに似たんだよ」

って言ってくれるんですよね。

たまらなくないですか?私だけですか?

 

親バカなのは認めましょう…。笑

 

 

次回は「親子は似る?似ない?」最終回です。

なんか親バカっぽいことをツラツラ書いていきます。

…え?毎回そうだって?

……

 

次回までごきげんよう!!!笑

 

<広告>

◆今までのお話

親子は似る?似ない?シリーズ
運命の人(夫との出逢い)シリーズ
家族は楽ありゃ(たまに)苦もあるさ
パニック障害と家族と私
憎き"S"との闘い
小学生の宿題事情

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - ママ, 中学生, 女の子, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「俺と恋愛してみたくない?」うぬぼれ男の口説き文句に、人事部女性が見せた“思わぬ素顔”【自称・「いい男」と結婚しました #46】by ちゅん

関連記事:

『いいね』が欲しい母。 子どもより“映え”を優先した結果、家の中は…【スマホ依存ママの代償 #3】 by ままぽぽ

関連記事:

「どういうつもりなの?!」妻の母の怒りが止まらない。義母が謝罪した瞬間、夫が放った“予想外の言葉”とは【マンフル夫 #27】 by 尾持トモ

関連記事:

職員を悩ませていた噂の保護者は姿を消し、担任は退職。だが“あの人”はまだ園にいて…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #18】by 佐伯梅

関連記事:

「昨日、パパが笑いながらね…」息子の無邪気なひと言に先生が固まった理由とは【戦いごっこが招いた誤解 #1】 by かかじり

関連記事:

ケンカになるのは分かっているけれど…どうしてもしてしまうこと by pippo

関連記事:

グラニーが断固拒否したもの【ホリースコットランド絵日記66-5】 by ホリー

関連記事:

食べ慣れた離乳食だったのに…。それは突然訪れた!【油断大敵!離乳食は常に予想外④】 by harumama

関連記事:

バザー実行委員の大変さがジワジワと・・【保育園に入れたのは良かったけどそこには父母会が存在した!④】 by はなうさ

関連記事:

幼稚園の制服購入でしくじった! by こり