<広告>

騒音トラブルや流産経験を乗り越えて…大人気インスタグラマーの原ぱら子さんが知りたい!

<広告>


12

   

今回は、今大注目のインスタグラマー・原ぱら子さんをご紹介します!

フォロワー数は、なんと4,000人を突破!子育て世代から支持を集める人気インスタグラマーの原ぱら子さんは、2歳の娘さんを育てるワーママさんです。芸大院を卒業後に就職した先で現在の旦那さんを知り合い、妊娠、結婚、出産、子育て…と目まぐるしい日々を過ごしてきました。

原さんのインスタグラムで特に注目されているのが、近隣トラブルから引越しに至るまでの経緯をまとめた「我が家の引越し騒動」という投稿シリーズです。ある時期から管理会社を通さずにクレームばかりする下の階の住民。小さなお子さんを育てる原さんにとって大きなストレスだったそうです。現在も連載中ですので、同じような悩みを抱えている方は、ぜひチェックしてくださいね。

その他にも、二人目のお子さんを稽留流産した経験をまとめた投稿シリーズも話題を集めています。辛い経験が一人でも多くの人の参考になればと思い、シェアされているそうです。

気になる方は、ぜひ原ぱら子さんのアカウントをフォローして、投稿をチェックしてくださいね!

原ぱら子さんのプロフィール

イラストレーター
🌟漫画やイラストを描いてます✍️ 🌟NAPBIZ公式ブロガー🌈
🌟夫・私・娘の3人家族、制作系フリーランス夫婦👨👩👧️🛠️💕
🌟稽留流産レポ・足音トラブルレポ・日常漫画UP❣️

今回、そんな原ぱら子さんのインスタグラムから、すくパラ倶楽部編集部が厳選したおすすめのエピソードをご紹介いたします!

夫からの告白(4コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

原ぱら子(@parax2charhan)がシェアした投稿


これまで2年間、ずっと不満に思っていることがあると打ち明けてくれた旦那さん…離婚危機か?と心配していた原さんですが、思いもよらない内容だったそう。可愛すぎる旦那さんの不満が知りたい方は、ぜひ投稿をチェックしてくださいね!

我が家の引越し騒動 その1(5コマ)

 

この投稿をInstagramで見る

 

原ぱら子(@parax2charhan)がシェアした投稿


娘さんの出産をきに賃貸マンションに引っ越してきた原さんご夫婦でしたが…足音がうるさいと、わずか2年も経たないうちに引っ越しをしたのだとか。モヤモヤを抱えたまま引っ越しを決断した原さんご夫婦の体験談は必見ですよ!

※次ページに続きます。
下のページナンバーをクリックしてください!!

 
12
 
【インスタ】
▶ 他の話も読む

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - みんなの漫画, 子育て ,

<広告>



 - みんなの漫画, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

女子会にくる友人夫の嫌味が限界…静かな“仕返し計画”が動き出す【女子会に夫を連れてくる友人 #3】 by 音坂ミミコ

関連記事:

子供は“いつか…”で5年。夫の遅すぎる告白に妻が残したひと言は「うちの夫は子どもがほしくない」第9話:俺よりも大事なのかよ③ by グラハム子

関連記事:

“ごめんなさい”はいつも私…友達に手を出したのは姉なのに、母が怒るのは?【大迷惑な姉と縁を切った話 #7】by みとみい

関連記事:

「私だって育児に専念したかった…」職場で落ち込むママに3歳娘の“えぐる一言”【“育児の敵”はそばに居る #5】 by しろみ

関連記事:

もう我慢ならない!先生に伝えたことは…【はじめて行った小児科の先生に息子が叩かれて私が怒ったエピソード④~最終話~】 by しろみ

関連記事:

『マスクはきちんとつけましょう』先生の指導がトラブルを引き起こす?!【その正義って本当の正義?①】 by 金星

関連記事:

息子とママの悪知恵の応酬 【手足口病①】 by コン

関連記事:

1年生で抱っこ卒業宣言した長女。一方次女は… by まめすけ

関連記事:

難ありあり夫婦だけど、危篤状態となった夫を前にして…「一緒に住まない夫婦 」第一話-隣の芝生は青いと言うが...② by 堀内三佳