
パパ似よりママ似が嬉しいと娘が言う理由【親子は似る?似ない?④】 by おかゆ
3月、お出かけ用の春物の服を買ったのに、一度も着ることができず春が終わりそうです。おかゆです!こんにちは!
こんな時期ですから仕方ないですね。1日でも早くコロナが終息して、みんなが普通の生活に戻れるよう、今できることを頑張りましょう!
◆前回のお話
娘の気持ちを聞いてみると…予想外の答えが!【親子は似る?似ない?③】
さあ、「親子は似る?似ない?」4話目最終回です。どうぞお付き合いください。
さて1〜3話目では、私たちの生い立ち・親子で似ている所・似ていない所・似てるって言われることについて子供はどう思ってるの?という話を書いてきましたが、今回は私の思いについてひとつ…
【コンプレックス】
私は自分の顔や体型にコンプレックスを持っていました。
もうちょっと大きな目だったら。
鼻筋がスッと通っていたら。
脚が長かったら。
女性らしい体型だったら…などなど。
それは今でも思います。思いますが…
全部両親からもらったもの、受け継いだものと思うとちょっと愛着がわいてきます。
この三白眼も目ヂカラがあっていいか。
ぽてっとした鼻も顔面パンチされたとき折れなさそうでいいじゃない。(そもそも人生で顔面パンチをされる時がくるのか?という疑問はさておき。)
短い脚もすごく下半身のバランス取れて良いじゃない。手押し相撲は負けないわよ。
上半身だけ見たらスーパーモデル!
…え?言い過ぎですか?笑
あとこんな私を大好きだと言ってくれる大事な人に出会えたのが大きいです。
すべてが可愛いと言ってくれる夫のおかげで、少しづつコンプレックスと感じることは少なくなってきました。
【願わくば娘にも】
娘は現在中学1年生。
反抗期も来てないし、性格的にはまだ思春期っぽくないけど、がっつり思春期真っ只中なお年頃。
これからもしかしたら、自分の外見や性格について悩むこともあるかもしれないですよね。
でも、どんな娘でも私たちの可愛い娘には変わらないし、大好きな人と私の遺伝子を持って生まれてきた自慢の娘です。
なので自信を持って生きていってほしいなと切に願います。
そしてそんな娘のことをすべて愛してくれる人が見つかるといいなと。
では最後にこの前の娘とのやりとりをご覧ください。
※次ページに続きます。
★フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

関連記事
-
-
関連記事:
冬眠中のヤギ頼み by べの字