<広告>

頭の中が真っ白になった、発達検査の結果【息子の発達⑱】 by ふゆ

<広告>


12

   

【頭の中が真っ白に…】

 

 

自閉症スペクトラム。

自分で調べたものの中にもその名前はあったのですが、

いざ目の前で言われると現実味がなく頭の中が真っ白に…

 

 

 

もしかしたら息子は何でもないのかもしれない。

心のどこかで僅かな希望を持っていたんだなと改めて気が付きました。

 

その後小児リハビリを行うか、このまま保育園に通うだけにするか、選択する事となります。

<広告>

◆今までのお話

息子の発達シリーズ
離乳食とアレルギーシリーズ
子供の湿疹問題シリーズ

⇒作者:ふゆ
⇒インスタグラム huyu_0930

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてふゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 保育園, 発達障害, 自閉症 , ,

<広告>



 - 保育園, 発達障害, 自閉症 , ,


  関連記事

関連記事:

産後1ヶ月、泊まりにきた夫の親。これが俺の『理想の家族』…悦に入る夫の前で、妻が目にした光景は【妻が突然家を出て行きました #27】by ずん

関連記事:

「一人息子に望むことはこれだけ…!」諦めない義母が夫婦に仕掛けた“思わぬ作戦”【夫婦ふたりじゃダメですか? #3】 by 尾持トモ

関連記事:

「この子の家で“何か”が起きている!」 幼稚園の先生が怪しんだ“サイン”とは【戦いごっこが招いた誤解 #3】 by かかじり

関連記事:

朝帰りした夫を問い詰めると…夫の意外な対応【夫にPTA役員活動を任せたら⑦】 by つきママ

関連記事:

保護者説明会で一同唖然…!業務過多だと泣いていた先生の“本当の退職理由”【保育園の担任が保護者を巻き込んでの退職騒動になった話④】 by かお

関連記事:

役員会の打ち上げなんて大嘘!朝帰り夫にハッキリ尋ねたことは…【夫にPTA役員活動を任せたら⑥】 by つきママ

関連記事:

学校から呼び出し電話!不登校の息子を抱える私に校長がかけてくれた予想外の言葉「親子で不登校になりました。」第16話:親子で再スタート② by 最上うみみ

関連記事:

「支援級への変更はできません」診断がついた息子の在籍変更を希望すると…先生の思わぬ回答「親子で不登校になりました。」第16話:親子で再スタート① by 最上うみみ