<広告>

パパになる前、自分はどんな風に過ごしていたのか。【家事夫、パパになる⑳(終)】 by koyome

<広告>


   

【前回の話はこちら→赤ちゃんを連れてのお出かけ。様々な制限を乗り越えて・・?!【家事夫、パパになる⑲】

 

過去の経験を活かして、あの頃よりもパパレベルはかなり上がった現在。次女も産まれ、我が家はとにかくにぎやかになりました。

そんなある日、妻実家の助けも得て夫婦2人で出掛けることになりました。ありがたいことです。

実に約3年ぶり?!

いつの間にか、外出時も娘たちがいることが当たり前になってしまって、身軽なはずが、何か落ち着かない。

カウンター席で、娘たちに奪われることもなく(笑)飲み物を2人でのんびり飲めたのは本当に久しぶりでした。

父親になって、自分の時間は減り、言い方は悪いですが自由も減ったはず。でも、その減る前のことが思い出せないくらい、娘たちと過ごす時間が「当たり前」になっていました。

夫婦2人で出掛けても、話す内容の8割以上が娘たちの話題なんですよね。もちろん息抜きをさせてもらいましたが、実際寂しさも感じてしまって。ああ、親になったんだなぁと(今更ですが)改めて実感しました。

今後、娘たちが成長していく中で、休日に家族全員でそろって外出が当たり前、なんて時間はもうあとわずかかもしれないし、いつ「パパ嫌い」って言われるかと思うともう今から恐ろしくて・・・・。涙

それでも、今ならではの、「大変だけど楽しいパパの時間」を楽しんでいきたいなぁと思います。

パパ目線の話はこれで終わりです。長くお付き合いいただきありがとうございました!

 

次回から新テーマで描かせていただきます~!またよろしくお願いいたします。(by koyome)

 

<広告>

 

◆前回の記事はこちらから

助け合いながら家事をこなしていたある日、妻からの嬉しい報告【家事夫、パパになる①】

妊娠し、どんどん激変する妻に恐怖すら感じたつわり時期。【家事夫、パパになる②】

つわりも色々。妻のために夜な夜な通ったところは…【家事夫、パパになる③】

娘が家にやってきた!さっそく妻に怒られたのは・・・【家事夫、パパになる⑭】

授乳したらすんなり寝た娘。ただし寝かしつけが大変なのはそれからだった。【家事夫、パパになる⑮】

そして始まった、夜中の戦い。夜が明けて気付いたことは・・・【家事夫、パパになる⑯】

夜泣き対応にチャレンジ!やる気満々で挑んだものの・・・【家事夫、パパになる⑰】

疲れ切った妻を気分転換をさせてあげたい。そんなとき夫は・・・?【家事夫、パパになる⑱】

赤ちゃんを連れてのお出かけ。様々な制限を乗り越えて・・?!【家事夫、パパになる⑲】

作者:koyomeさん
koyomeさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

フォローしてkoyomeさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 二人目以降, 子育て, 旦那 ,

<広告>



 - 二人目以降, 子育て, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

責められたのは“俺”だった ――臨月の妻が法事で倒れた。なぜ俺ばかり…?【妻が突然家を出て行きました #17】by ずん

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「卑しい子ね…」試食に群がる子ども達を見た母親が衝撃発言!娘に注意したことは…【親には言えない 第24話】by こっとん

関連記事:

字が汚いから減点!子供のテストを使って親に仕返しする教師。怒り心頭の母は...【実在したアリエナイ教師の話⑧】by キリギリスRIN

関連記事:

不倫せずに家庭を壊そうとする相手女性!企みに気付いた妻は…「育休中に夫が不倫してました257」by ももえ

関連記事:

産後、夫の転勤で狭い家に引っ越すと…思いがけないメリットが見つかった!「家族の癖を理解すると片付く家になりました。」第7話:狭い部屋び引越した② by たかはし志貴

関連記事:

幼稚園役員をはじめてみて…印象が変わったと思っていたら【自分さえ良ければいい子ちゃんの末路⑥】 by あん子