息子の登校しぶりが解消された理由【自閉症長男の登校しぶり。⑬】 by よいこ

三学期になって、あー に人生初の友達ができていたのでした。
あーが一言も話さないので知らなかったのですが、
転校生のささきくんと毎日遊んでいて、
ささきくんが他のお友達とも遊ぶので、
自然とクラスのお友達とも馴染んで、
毎日楽しく過ごしているとのことでした。
うううう…。
(感無量)
うちのあーは今まで特定のお友達がいたことがなく、
(作中で「お友達」と表記していることがあったら、それはわたしの友達の子であるか、もしくはクラスの同級生であることが多いです)
母としては心配でした。
でもあーが望んでいないことを母親が夢見ても仕方がないし、
歯痒いし、時にイライラしながらも、
最近は諦め気味だったのです。
それが、ここへ来て、友達の登場!!!!
大歓喜
しかもとってもいい子…。母ちゃん嬉しい。
というわけで、登校しぶりが解消された理由は案外わかりやすいきっかけだったのでした。
◆今までのお話はこちらから
★我が家の自閉症長男あーくん、危機一髪。シリーズ
★第二子帝王切開出産物語。シリーズ
★第一子帝王切開出産物語。シリーズ
★逆子物語シリーズ。
★転勤族ゆえに…子連れフライトデビュー!シリーズ
⇒よいこさんの作品はこちらから
⇒ブログ 地獄でなぜ悪い。~自閉症&ADD長男との待った無しDAYS
★フォローしてよいこさんの最新記事をチェック!