3歳児の真剣勝負?おむつ外しデスマッチ! by もろこし

<広告>


   

長男いっくん3才、オムツ愛用中です。

いまいちまだオシッコが出るタイミングが分からないようで、おもらしをしてしまうパンツを嫌がり、トイレトレーニングは難航中です。

そんないっくんですが、通っている保育園の年少クラスに同じくトイレトレーニングを頑張っている仲間たちがいます。

1人…また1人とオムツを卒業し、パンツの世界に行くための戦いはまるでデスマッチのよう。

オムツ外しデスマッチで最後の1人になりそうな予感がしながらも、今日もトイレトレーニングを頑張っている3才児いっくんなのです。

 

<広告>

⇒作者:もろこしさん

みんなの漫画を読むtit-main

 

フォローしてすくパラ事務局さんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 3歳児, おむつ, みんなの漫画, トイレトレ, 保育園, 子育て

<広告>



 - 3歳児, おむつ, みんなの漫画, トイレトレ, 保育園, 子育て


  関連記事

関連記事:

小6娘の部屋から同級生の財布が見つかった。父親が尋ねると、平然と口にしたことは…【うちの子は優しい天使ちゃん #16】 by はいどろ漫画

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

ママの財布からサッと千円札を取り出して…違いの分かる1歳児 by ふぇりーちぇ

関連記事:

滑り台を逆から登った息子のベテラン芸 by 小太郎

関連記事:

”昭和の感覚”でいたら大間違い?! 知らなかったその危険値!死亡することもある?!【ひと夏の騒動、子供たちを襲う小さな悪魔…②】 by リコロコ

関連記事:

第13回 虫を平気で殺す子は親としてどうしたらいい?!「残酷で気持ちが悪いのは、強固な意志と未知の世界を探求する才能の芽」〜叱らないで!その短所、お子さんの才能です〜 文:小鳥遊 樹(たかなし いつき)  イラスト:air,(エア)

関連記事:

“もう子供はいらない”と伝えた時の夫の反応【2人目なんて、絶対ムリよ? ⑥】 by ワンタケ