<広告>

妊婦の私が唖然・・・怒号が飛び交う分娩室【無痛分娩レポ③】 by irakoir

<広告>


12

   

【分娩室での出来事】

出産前には、無痛分娩だと

「いきむタイミング」がわからないかも?と

不安もありましたが、問題ありませんでした。

痛みはありませんが

定期的にズーンと重い衝撃がお腹にくるので、

陣痛の波がわかりました。

 

これに合わせてお腹に力を入れるんですが、

助産師さんが声掛けしてくれるので分かりやすかったです。

便秘の時みたいに頑張ると良いです。笑

 

ただ、痛みがないので頑張って力を入れすぎちゃいました。

この話については次回…。

 

私が分娩室に入ったのは月曜の朝イチでした。

9時頃だったと思います。

 

分娩室はカーテンで仕切られていて

一度に2名が処置できるようになっていました。

私と同じ時刻に、もう1人の妊婦さんが

入ったことが、カーテン越しにわかりました。

 

そして月曜朝ということもあったのか

助産師の実習生の方が入ることになり、

私はベテラン助産師さんと実習生の方の

2人についていただくことになりました。

 

カーテンの向こうの妊婦さんにも、

同じようにベテランさんと実習生さんがついたようです。

私も明るく「お願いします」なんて挨拶をしたのですが…

 

「オラ学生ーーーーーー!!!!!」

「はいっ!」

 

分娩室には怒号が飛び交い、私は固まってしまいました。

実習生さん、めちゃくちゃ怒られてました…

 

医療の現場は厳しく体育会系だと噂は聞いてたけど、

本当なんだ。

 

自分に痛みがなく余裕がある分、

実習生さんのことが気になって仕方ありませんでした。

ハラハラしながら見守っていました…

そしてベテラン助産師さんは、妊婦の私には

とても優しくしてくださいました。

さっきまで実習生さんに怒鳴ってましたが、

こちらに振り返るととても優しい笑顔。

声掛けして元気付けてくれて、ありがたかったです。

 

でも、こんな時、どういう顔していいかわからない…

 

○つづく○

~今までのお話はこちらから~

無痛分娩レポシリーズ

保育園どこにしようかな?シリーズ

小学3年生、歯の矯正始めますシリーズ

初めての授乳と搾乳シリーズ

小1、登校の壁シリーズ

⇒irakoirさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

⇒インスタグラム  irakoir

しくじり育児エピソード大募集! c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

 

12
 

フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 出産, 妊娠, 妊娠後期 ,

<広告>



 - 出産, 妊娠, 妊娠後期 ,


  関連記事

関連記事:

「無理です!」朝7時、“誕生日ケーキ”持参の押しかけママを断ると…玄関先で響いた“予想外の声”【我が家に依存する迷惑親子 #30】by みつけまま

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

夫の慣れない家事をきっかけに2人の仲が拗れていく。ある日、妊娠中の私はお腹の痛みを夫に訴えるが…【天然夫のモラハラ生活!?⑤】 by ミロチ

関連記事:

コロナ禍での妊娠トラブル。マスクを着けて外出すると数分で体に異変が…!【こんなはずでは系育児】第18話-コロナ禍の妊娠出産はハードモード② by chiiko

関連記事:

もう我慢できない…直談判よ!…ってなんだか又原さんの様子が?【又原さんはマタハラが生きがい!?㉕】 by 白目みさえ

関連記事:

夫の借金判明!妻の追及に年下夫が“可愛らしく”言ってきたことは…【犬系年下夫が最強ダメ男でした⑦】by粥川結花

関連記事:

学校という枠から出てようやく気付いた、自分の好きなこと【中学受験をした話⑯】 by ぴなぱ