外出自粛中、中学生の娘が持っていて良かった物【おうち時間と中学校生活①】 by おかゆ | すくパラNEWS
<広告>

外出自粛中、中学生の娘が持っていて良かった物【おうち時間と中学校生活①】 by おかゆ

<広告>


12

   

お久しぶりです。おかゆです。

皆さまおうち時間いかがお過ごしでしょうか。

中には電車に乗って通勤されている方もいらっしゃるかと思います。

もうすでに色々対策はされているかと思いますが、感染されないよう、どうかお気をつけください。

また、医療従事者の方もいらっしゃるかと思います。

大変な中、私たちの健康を守るため働いてくださっていること、本当に頭の下がる思いです。心より感謝申し上げます。

 

我が家はというと…

単身赴任中の夫は在宅ワークに。

私はイラストのお仕事が減り…

娘は未だ休校中…

 

【小学生?中学生?】

3月初旬から休校措置となり、卒業式はなんとかできたものの、中学校の入学式はまだ…

分散登校で、教科書を取りに行ったり、課題を取りに行ったりということはありますが、どれも短時間(30分未満)ですし、クラス全員が揃ったことはまだありません。

まだこのような学校が多いのではないかと思いますが、娘としては

「まだ小学生なの?もう中学生なの?」

といった心境のようで…

「4月から中学生なんだよ」と説明しても、いまいちピンとこない様子。

しょうがないよね。頭では中学生だと分かってても、まだ入学式してないんだもんね。

 

ところで皆さま、長い休校・外出自粛が続く中、ストレスは溜まりませんか?

 

今回から、休校・外出自粛中、どうやって過ごしてきたのか、また、どうやって今過ごしているのかやってよかったと思ったことこれは失敗したな〜と思ったことなどを話していきたいと思います。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 中学生, 会話, 入園・入学, 女の子, 子育て, 教育, 旦那 , ,

<広告>



 - ママ, 中学生, 会話, 入園・入学, 女の子, 子育て, 教育, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

120サイズの壁!好きだった服が選べなくなった長女は…【こだわり強めな長女の服装問題⑩】 by ぴなぱ

関連記事:

さらば抗不安薬…!起死回生で私が始めた「天気図予測」【アホ夫婦が産後うつ・産後クライシスから回復するまで㉗】 by たんこ

関連記事:

娘の採血で経験した『とてもつらい出来事』【娘の食物アレルギー④】 by 絵筆ちゃんのお母さん

関連記事:

長男次男の小学校の参観日に三男の保育園の運動会。仕事を休めないママは… by あゆたろう

関連記事:

3歳、プリンセスから始まった空前のキャラクターブーム【こだわり強めな長女の服装問題⑨】 by ぴなぱ