<広告>

もう限界!!すると、少しずつズレが見えてきて、、【パパとの衝突〜2人にとっての、理想の子育てを目指して⑧〜】 by りんりんまま

<広告>


12

   

こんにちは!

りんりんままです。

前回のお話はこちらからご覧いただけます。

 

【ルール違反、、】

とにかく1分でも長くりんりんに寝てもらえるようになんとかしたい!!と切羽詰まっていたこの時期。

そのために決めた「携帯を見ない」というルールを、こんなにあっさり破られてしまったことがとてもショックでした。

喧嘩をするのが嫌で、結局すぐに交代、、

そして抱っこしながら思ったのは、、

「最初から携帯見てたのかな、、」

「絶対に自分が寝かせようなんて初めから思ってなかったんじゃないかな」

「そうだよね、、パパはしっかり寝られてるんだもん、代わりがいないわたしの気持ちなんて分からないんだ」

「今日一日のスケジュールも、頑張って本の通りに進めたのに。ブルーライトのせいで今夜も何回も起きるかも、、」

(本=ネンネトレーニングの本)

気分がひどく落ち込みました。

 
 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてりんりんままさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

作者:りんりんまま

> 作者ページへ > Instagramを見る

 - 0歳児, ママ, 子育て, 寝かしつけ, 旦那 ,

<広告>



 - 0歳児, ママ, 子育て, 寝かしつけ, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

夫に言われるまで気が付かなかったこと by まめすけ

関連記事:

私は気づいた。世の中には誰かを傷つけたい人もいる...「親子で不登校になりました。」第3話:仲間を求め適応指導教室へ② by 最上うみみ

関連記事:

会うたび心配になる。一人でスイミングに通うその子はいつも…【親の目線から見る水泳教室でのあれこれ②】 by セキ

関連記事:

正しいことをしたはずなのに…【その正義って本当の正義?③】 by 金星

関連記事:

生後3ヶ月大泣きの写真館デビュー。出来た写真は思いがけないものだった…?!【息子の写真館デビュー①】by ヤマモト