我が子に伝えてやりたいこと【どう対応する?子どもの嘘⑤】 by 金星

<広告>
怒られたくない、恥ずかしい、失敗をうまく説明できないなど子どもが嘘をつくのにはいろいろな理由があると思うのですが、いずれにしても今回うちの子は嘘をつくしか対処を思いつかなかったんだろうと考えました。
そう思うと嘘をついたことに対して目を向けるのではなく、失敗したことに対しての具体的な対処法や正直であることへのメリットに目を向けて伝えていけたらよかったのかなと感じるのでした。
子どもの嘘に対してちょっと視点を間違えていたのかも…と反省です。
親としては、例えどんな失敗をしても、あなたへの思いは変わることはないということを声を大にして、これからたくさん我が子に伝えてやりたいと思います。
<広告>
◆今までのお話はこちらから
★いじめ発覚!?そのとき親の対応は?シリーズ
★父と娘のイヤイヤ期大戦争!外食編シリーズ
★育児も住まいとシリーズ
⇒もっと金星さんの作品を読みたい方はこちらから!
⇒ブログ おやじいじり
<広告>
★フォローして金星さんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
夫のこんなところが好きなんです。 by ようみん