小児リハビリから2週間、息子の中に生まれつつある小さな変化【息子の発達㉑】 by ふゆ

<広告>
本人が嫌がってる事を無理に進めるのでは無く、1回目は本人の気持ちを尊重して譲れる様なら譲る。
けれどそれで終わりでは無く、別の方法や後日また挑戦させてみるのが良いとの事でした。
【小さな変化】
バタバタしていた初日でしたが、何とか終わり次回は2週間後に。
様子を見に来ていた園の先生達は次回から来ない事になっていたので、その事を
息子に伝えると「わかった!」と元気よく答えていたので安心したのですが、
いざその日になると…
今にも泣き出しそうな顔がそこに…!
やっぱり心細いよな…と思ったのですが、ふと気が付いたのは…
大泣きだった初日と違って涙が出るのを必死に堪えてる姿が。
暴れもせずしっかり椅子に座り、先生の話をちゃんと聞いていました。
それでもやっぱりじゃんけんは頑なに拒否していましたが、少し息子の成長を感じたのでした。
<広告>
◆今までのお話
★息子の発達シリーズ
★離乳食とアレルギーシリーズ
★子供の湿疹問題シリーズ
★フォローしてふゆさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>