<広告>

夫婦で言いたいことは全部ぶちまけるようにした結果!?【夫婦も言わなきゃわからない!夫婦喧嘩の一番の原因?⑥】 by 鶏岡みのり

<広告>


12

   

【言わなくて済むことが意外と多い】

溜め込まずに全部言おう、っていうと、ちょっとしたことでもいちいち不満を言ってしまいそうだなーと思っていましたが、実際そんなことないです。

例えば・・・。

「まぁいいか」ってことも多いのです。

でも最初は「いいや」って思ったことも、連続するとやめてほしくなる時もある。

毎日毎日、靴下を脱ぎっぱなしにされるとさすがに困る。そういう時・・・。

過去のことは言わない。

これからやってほしいことを言うだけ。

「いつもいつも、靴下脱ぎちらかすのやめてよ!」

と過去のことを含めて言ってしまうと、今までの不満を溜めてぶちまけたことになります。

これまで「まぁいいか」と思っていたのなら、これまでのことはOK。

でも一度言っただけで直るとも限らないので、また同じことを言ったりしますけども。

 

一方、夫の方もたとえば・・・。

私が洗濯物を何日も溜めていたことは責めず、困ったら言うスタイル。

ちゃんと洗濯しなくては(いつもこんな感じではないですよ)。

 

夫が素直に「わかった~」と言ってくれるのも、ケンカが起きない理由だと思います。

いくら過去のことを言わないスタイルでも、反抗されたらケンカになるでしょうし。

 

我が家はこんな感じです。

それぞれのご家庭によってやり方は様々だと思うので「絶対この方法がいい!」とは決して言えませんが、

何かの参考になれば幸いです。

 

ご覧いただきありがとうございました!

<広告>

◆今までのお話

夫婦も言わなきゃわからない!夫婦喧嘩の一番の原因?シリーズ
小学生の恋愛事情 前後編
地獄のカオス幼稚園シリーズ
子供の性別、希望と現実
子どもの担任に恋したママ友シリーズ
1年生いじめ騒動シリーズ
大学生と主婦の不倫に巻き込まれた話シリーズ

⇒作者:鶏岡みのりさん
⇒インスタ minori24_

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローして鶏岡みのりさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 夫婦ケンカ, 子育て, 旦那, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 夫婦ケンカ, 子育て, 旦那, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

「お母さん、大丈夫ですか?」――医師のひと言で気づいた体の異変。現実を知った夫の怒り噴出【お局率90%の職場に入社した話 #11】by こんかつみ

関連記事:

責められたのは“俺”だった ――臨月の妻が法事で倒れた。なぜ俺ばかり…?【妻が突然家を出て行きました #17】by ずん

関連記事:

手作り“赤ちゃん”ドリンクで体調不良 ――そして自然派サークルの関係は思わぬ方向へ…【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事③ by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「かれこれ3時間…」夫に取り入り居座る隣人たち。妻の拒絶で豹変、放たれた“理不尽なひと言”とは【我が家に依存する迷惑親子 #25】by みつけまま

関連記事:

「育休夫にモヤっとしたはなし」で話題! 大人気インスタグラマー・ツムママさんってどんな人?

関連記事:

ベッドから落下!大声で泣く生後3ヶ月の息子を抱きかかえ・・・【まさか落ちるなんて...!後編】 by tim

関連記事:

今さら後悔…!児童精神科の先生から言われた言葉【自閉症長男の登校しぶり。③】 by よいこ

関連記事:

深夜2時、助けを求めて電話をした先は…【旦那の単身赴任中におきた、私の体調不良~後編~】 by SAKURA

関連記事:

絶対に許してもらえそうにない!?そんな実母の考えとは【実母の残念な叱り方⑤】 by 林山キネマ