困った謎行動の理由は家庭にあった!?【大人になって気づいたこと①】 by 鶏岡みのり

<広告>
こんにちは、鶏岡みのりです。
今回は、私が大人になってから気づいた、子供時代のことを書いていきたいと思います。
友達の困った行動の理由は家庭の事情に隠れていた・・・?
【小学校時代の友達、唯一の困ったところは】
小学校1年生の時。
仲が良い友達、きなこちゃんがいました。
きなこちゃんは明るくて元気で優しい、とっても良い子でした。
しかし、一つだけ困ったことがあったのです。

インターホンを押しても出てきてくれない!
遊ぶ約束をしてからきなこちゃんの家に行っても、毎回なかなか出てきてくれないのです。
他の友達と一緒に行ってる時はまだいいのですが、1人で行った時は待たされている間、不安で困りました。
しまいには、出てきてくれないまま諦めて帰ったことすらありました。

あんたが出てこなかったんだろうが!!!
その後、クラスが離れてからはあまり遊ばなくなってしまいました。
あのインターホンに出ないきなこちゃんは、いったい何だったんだろう?
それが、大人になってふとした時、急にふと気づいたのです。

私が気づいたこととは・・・?
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして鶏岡みのりさんの最新記事をチェック!
<広告>
<広告>
関連記事
-
-
関連記事:
漢字が書けるたばたの「に」【たばたちゃん派】