妊娠性痒疹は我慢するしかない?!皮膚科の先生の予想外の言葉【妊娠した私を襲った痒み②】 by irakoir


先生の説明によると、
妊娠によるホルモンバランスの変化により
全身がとんでもなく痒くなるという症状が出る場合があるそうです。
出産したら自然と痒くなくなっていくので、
妊娠中は痒み止めの薬を塗ったり、
痒い所を冷やしたりしながら
耐え忍ぶしかないそうです。

いやいや、ちょっと待って。
現在妊娠5ヶ月。
あと数ヶ月もこの頭がおかしくなりそうな
痒みに耐えないといけないの?
痒いところを冷やすとか、
そんな普通に思い付く対処法は既にやってるよ。
それしか方法がないなんて。
今時点ですでに睡眠不足になったりイライラしたり
母体に良くない事がいろいろと起こっているというのに。

先生は
「産んだら治るから大丈夫!」と笑顔で励ましてくれますが、
たった今、現在が辛いのに。
これを我慢しないといけないのか…
妊娠中なので薬に不安がありましたが、
この塗り薬は大丈夫と言われたものを処方してもらいました。

この塗り薬、全然効きませんでした。
効果が緩やかすぎたのかと思い、
後日もうすこし強めの薬を処方してもらいました。
しかしそれも気休めにもならず、ほとほと困り果てていました。
そして痒みが治らないまま
妊娠5ヶ月の安定期に入った頃、
久しぶりに会った義姉から
ある病院を提案してもらうことになります。
○つづく○
~今までのお話はこちらから~
⇒インスタグラム irakoir
★フォローしてirakoirさんの最新記事をチェック!