<広告>

洗濯が嫌いだからこそ買ってよかったドラム式洗濯機【洗濯機を買い替える③】 by ぽんぽん

<広告>


12

   

◆干す手間が激減

乾燥機能は、シワになりづらい乾燥方法を採用している洗濯機を購入しただけあって衣類のシワがあまり気になりません(洗濯物の量にもよりますが)。

ハンカチやランチマットはアイロンをかけていますが、少ない量で洗濯〜乾燥した時は

畳んじゃえばアイロンかけなくても大丈夫じゃない?

ってくらいに綺麗に仕上がります。

以前は乾くのが遅くてかさばるバスタオルの洗濯が嫌いでした。。

パパが花粉症なので、洗濯物は全て浴室乾燥を使って乾かしていたのですが、洗濯物の量が多くて浴室はいつもパンパン。

乾きやすいようにと干し方を考えながら干す作業にもうんざり…。

それも低い位置にある洗濯物カゴと高い位置にある物干しの間を上半身を何度も上下させながら往復して干していくので、地味〜に疲れる。

そして意外と時間がかかる。

 

それが乾燥機能付きのドラム式洗濯機で上の悩みが全てなくなったので万々歳です。

これだけでもう、高かったけど買った意味があった!と思いました。

 

しかも、タオル類はただ干していた頃と比べてフワッフワに仕上がるので幸せです。

 

脱水が終わる時間を気にして外出を待ったり、干す作業があるから…と夜中まで起きている必要がなくなったことにも感動しました。

 

◆洗濯物の山がソファーにできない

洗濯が嫌い、苦手だな〜という感覚は前からあったのですが、

洗濯自体は洗濯機がしてくれるし、なにが嫌なんだろうと自分でもわからなかったのが、

ドラム式洗濯機を買って、今まで自分でやらなくちゃいけなかった小さな小さな、それこそ一つ一つはそれほど大変とも言えないような作業(洗剤の計量、水を吸った重い洗濯物の出し入れ、ベランダまで担ぎ、一つ一つ考えながら干していく作業、洗濯物の取り込みにアイロンがけ、畳む)がたくさんあって、1日の内で洗濯に掛ける時間が長い!朝から夜まで洗濯物の作業がある!というのが嫌だったのかもしれません。

 

洗濯にかける時間が少なくなったおかげか、以前は洗濯物をたたむ作業が一番嫌い!

と言っていたのが、今では苦ではなくなりました。

 

忙しい日々を支えてくれるのは三種の神器(食洗機、乾燥機能付き洗濯機、お掃除ロボ)と聞いてはいましたが、本当にその通りだったなと実感しています。

<広告>

ぽんぽんさんの記事一覧
⇒インスタグラム ponponkosodate
⇒ブログ ぽんぽん子育て

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 
12
 

フォローしてぽんぽんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - お買い物, ママ, 家事 ,

<広告>



 - お買い物, ママ, 家事 ,


  関連記事

関連記事:

持ち物が荒らされた昼休み…彼女が教室全員に向けて放った一言とは?【いじめっ子JCの『こんなはずじゃなかった!』#5】by 佐伯梅

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

療育で怒鳴られて怯えきったAママが、まさかの待ち伏せ!?【療育にいた!とんでもママ 21】 by ふくふく

関連記事:

「親戚中に声かけたから」引越し当日、過干渉姑から言い渡されたことは… by 歪木まがる
通話

関連記事:

《高額商品の返品トラブル》返品後紛失したタブレットの唯一の手がかり、シリアル番号からの追跡に望みは…?【タブレットを返品したら失くされた話⑯】 by あみな

関連記事:

「兄も一緒に外食に連れてって」想定外のママ友の頼み事。私と『あの人』とでは感覚にズレが⁉︎【うちの子は絶対に盗んでません!第71話】by こっとん

関連記事:

一方的に怒鳴るママ友!全てを聞いていた娘が泣きながら話したことは…【悪いのはうちの子?私が出会ったモンスターママ④】 by ちゅん