初めての「お別れ」 仲のいい友達がお引越しをすることに?【第一子、初めてだらけの育児⑤】 by 林山キネマ

<広告>
こんにちは!林山キネマです。
今では二人の息子の大きくなりましたが、第一子の子育ては知らないことだらけで何もかもが「初めて」でした。
たくさんの体験の中から、思い出深いエピソードを紹介していこうと思います。
◆前回のお話
予防接種に燃えた日々、針の多さに青ざめたワクチン注射【第一子、初めてだらけの育児④】
前回までは乳児期~幼児期のお話でしたが、今回は少し進んで園にいた頃のお話です。
【突然話に聞いた、友達のお引越し?】
息子の友達の一人にT君という男の子がいました。似たような遊びが好きで、絵本や図鑑で面白いものを見つけると教えあう仲でした。
梅雨が明け、夏休みも近くなった頃のことです。
その頃、Tくんのママは園が終わったあと忙しそうに帰っていくことが多く、以前ほど会話が出来なくなってました。
息子が言う「家が遠くなる」ってどういうことなのか?
子供が大きくなり住むところが手狭になって、引っ越したり家を建てる人もいるので「そんな感じかも知れないな」と思いました。
※次ページに続きます。
<広告>
★フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

<広告>
<広告>