「あなたのため」は「自分のため」【勘違いママBさんとの奮闘記③】 by 白目みさえ  | すくパラNEWS
<広告>

「あなたのため」は「自分のため」【勘違いママBさんとの奮闘記③】 by 白目みさえ 

ページ: 1 2

<広告>

   

◆前回のお話

Bさんに渡された一枚の紙から湧き上がる不信感【勘違いママBさんとの奮闘記②】

 

【それでも私がその子ども広場に通ったのは…】

ボスママはボスママでかなりアレでしたけど。

その他の人たちは本当に優しくて。

ボスママとのやりとりを終えて「もう二度と来るか」と帰り支度をしていた私でしたが。

 

そのタイミングで子ども広場にやってきたママたちが声をかけてくれたのです。

「あ!はじめましてー。田中と言いますー」

「私は佐藤でーす!お子さん名前なんて言うの?」

 

(オイこらボスママ。みんな普通に自分の苗字言うやないか)

 

このおふたりとは今でも仲良くさせて頂いています。

もう本当に。ボスママ皆勤賞。

どんだけ朝早くても。

どんだけ夕方ギリギリでも。

なんかずっといる。

でもやっぱりボスママがいるだけでみんなちょっと緊張するんですよ。

ほら。今日服派手じゃないかなとか…。

ルールを守れてるかなとか…。

 

(うん。言いたいことはわかる。わかるよ。)

 

ボスママは自分のことは棚上げどころか天に昇華させて他人を注意するので。

まさに自分のことを神かなんかだと思ってるんじゃないかな。

みんな無駄にメンタル削られたくないんですよ。

 

たまーーーーーーーーにボスママがいない日は

私含めみんなとっても伸び伸び過ごしていました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローして白目みさえさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「白目みさえさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, トラブル, ママ, ママ友, 赤ちゃん ,

<広告>



 - 0歳児, トラブル, ママ, ママ友, 赤ちゃん ,


  関連記事

関連記事:

その笑顔、強すぎた ──マウント連発のママに返された“見事な天然返し”【セレブママの知られざる一面 #19】 by しろみ

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

「妻と“教え”を共有したい」と願う夫 ──妻を思う親友がハッキリと突きつけた言葉は…【宗教2世と結婚しました #64】 by ぷっぷ

関連記事:

父も姉も逃げ出した家から、ようやく離れた。…でも、私にはまだ“羨ましさ”が残っていた。【ママ友は「自然」の人】第4話:こだわり強い母親に育てられた娘は...② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

病院によって違ったサーモンパッチへの対応【産まれてきた長男の顔にアザが…!出産後はじめて知ったサーモンパッチとは?⑦】 by はなうさ

関連記事:

夫婦喧嘩の末に、我が家で決めた極端(?)ルール【夫婦も言わなきゃわからない!夫婦喧嘩の一番の原因?⑤】 by 鶏岡みのり

関連記事:

新生児がいるのに家族が次々と胃腸炎に! by ミドリャフカ

関連記事:

ママが困り果てる子供のトラブル【子供あるある事件①】 by ぎん

関連記事:

娘の友達に困っている時、先生から聞いた『ある話』【初めての授業参観での衝撃事件⑧】 by Ai