<広告>

ようやく折り返し地点に、と思ったらゴールが突然目の前に!?【ママが着付け師の資格を取るまで⑰】 by ぴなぱ

<広告>


12

   

こんにちは!着付け教室に通っていた時のお話の続きです。

◆前回のお話

子供2人を預けてレッスンへ!忙しい分意識の変化も・・【ママが着付け師の資格を取るまで⑯】

まだまだ完璧じゃないものの、どうにか3級のテストにも合格し2級に進級しました。1級のテストに合格すれば看板が貰えるので、ここでようやく折り返し地点まで来たなというところ。

 

産後のお休みがありここまでは長かったけど、ようやく終わりが少し見えてきたなと思っていました。

しかしそこで、先生から思わぬ提案が。

 

※次ページに続きます。

<広告>

12
 

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - ママ, 出産, 妊娠, 子育て, 産後, 習い事 ,

<広告>



 - ママ, 出産, 妊娠, 子育て, 産後, 習い事 ,


  関連記事

関連記事:

子供の行動を全く把握してないヤンチャっ子の母。危ない行動を指摘するが...【息子が加害者になりました 第13話】 by ゆる子

関連記事:

担任の態度に憤る妹。しかし当事者である母が気になるのは別の事で…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル #5】by 佐伯梅

関連記事:

「僕のためにやって!!」夕食時、夫の“まさかのお願い”に応える妻…これが夫婦の正しい形!?【赤ちゃん夫 #5】 by 紙屋束実

関連記事:

うちは叱らないから ――砂場トラブルでママ友が予想外の対応。注意すると笑顔で返した言葉は…【うちは叱らないから #1】 by べるこ

関連記事:

娘「この店…出口がないよ」→母「あるのよ。びっくりするくらい近くにね」方向音痴すぎて将来が心配に【反面教師で育児やってますん。】第3話-6 by チャー

関連記事:

「千円?いや10円だろ」大学生彼氏の裏の顔…“彼女の値段”を語る衝撃の会話!【親には言えない 第122話】by こっとん

関連記事:

「来週の同じ時間で予約しましょう」白目先生の提案に隠された深い理由とは?【白目むきながら心理士やってます】第47話:カウンセリングは非日常の空間 by 白目みさえ

関連記事:

「出産の痛みって◯◯レベル」不安を煽ってくる女友達!?【独身と既婚どっちが幸せ?第106話】by ゆりゆ

関連記事:

忘れられない「くるぶし」発言…初産後、看護師が教えてくれた『予想外の事実』とは?「子育てバッチコイ!8話-5」by 松本ぷりっつ