小2のバレンタイン。娘は勇気を出して…【小学生の恋愛事情④】 by もち | すくパラNEWS
<広告>

小2のバレンタイン。娘は勇気を出して…【小学生の恋愛事情④】 by もち

12
<広告>

   

◆前回のお話

親としては複雑…先生が見ていたなら止めてほしかった出来事【小学生の恋愛事情③】

 

声をかけてきたママさんの正体…

 

 

ママさん:いつもお世話になってます〜。Aの母です〜。

 

まさかのA君ママ!!

 

 

私:あ、、、いえ、こちらこそいつもお世話になっております!

 

A君ママ:長女ちゃんいつもしっかりしてて、Aの面倒みてくれるようでとても助かってます〜!

 

私:え…あ、そうなんですか!

いやいやこちらこそ、いつも何回も色々とご迷惑おかけしてるようでありがとうございます(苦笑)

 

 

と、まさかのA君ママと初対面となりました。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

 - ママ, 女の子, 小学生, 男の子 ,

<広告>



 - ママ, 女の子, 小学生, 男の子 ,


  関連記事

関連記事:

「古着って誰が着たかわかんないし~」マウント発言が続くなか、黙ってた天然ママが口を開いた【セレブママの知られざる一面 #21】 by しろみ

関連記事:

親のお金で1万円課金した友達 ――“学校からの連絡”を受けた母に私が打ち明けたことは…【なんで現金だったの? #6】 by いもやまようみん

関連記事:

「買い物、一緒に行ったことあったかな…」初めて気づいた妻の苦労と、蘇った“出産当日の最低な一言”【天国に行ってきた話 #30】 by みとみい

関連記事:

子ども達を“嘘つき呼ばわり”する先生に怒り心頭の保護者が取り付けた『約束』【先生はヒステリック・モンスター㉛】by ミント

関連記事:

体重で悩む私が大きく道を踏み外したキッカケ。社会科の授業で先生が話したことは…「私はママのお人形」第7話:私はダメ人間① by うにわさび

関連記事:

酪農家の跡取り娘が求める男性のタイプは?【私たち酪農家に嫁いじゃいました!!】第4話「跡取り娘の場合」① by ウメダシズル

関連記事:

セカンドオピニオンも受け「現状問題なし」で解決!…と、思っていたけれど…?【この子の目って斜視ですか?㊺】 by ぴなぱ

関連記事:

義母の息子贔屓にうんざり!“身勝手夫”はこうして作られた?【DNAハラスメント夫の末路⑤】 by キリギリスRIN