<広告>

赤ちゃんに心雑音?!医師から告げられた衝撃の事実【産後こんなことになるなんて!①】 by ムチコ

<広告>


12

   

「手術、いつにしますか?」

てっきり病院側の都合で日にち指定される覚悟でいた私は、まさか娘の誕生日を自分で選ぶなんて思いもよりませんでした。

しかし好都合なことに香港の大型連休と被ったので、主人が一時帰国する予定の日と合わせることができました。が、ぎりぎり37週初めでした。

 

とにかく妊娠中時間があった私は、世の中にはもっと小さく産まれても全く問題なく元気に育っているお子様の例をたくさん知っていたので、この時なんの不安もありませんでした。

結果、この決断が後で自分を苦しめるとは知らずに

 

 

【ドキドキの手術当日】

 

義家族、母、主人と全員揃った中、娘は問題なく2600グラムで産まれました。

「ち小さい」

エコーで測定していた体重よりも小さく産まれてきた娘に感じた最初の印象でした。

手術当日は麻酔で身動きが一切取れず苦しかったのですが、娘ふーちゃんのお世話は一日中ほぼ看護師さんがしてくれたので、まだ『母』という実感が湧きませんでした。

私は麻酔の影響でぐっすり眠り続け、定期的に担当医や看護師さんがやってき子宮の戻りの確認のため指圧するのですが、その激痛で目が覚め発狂するという繰り返しでした。

 

そういった中、ぼんやりと感じ始めたのが

「母乳出る気配ないけどなぁ

特に胸の張りもなく、産まれた瞬間から母乳は勝手に出ると思い込んでいた私は、そこから小さな不安を感じ始めたのを覚えています。

 

【知らされた衝撃的な事実】

 

病室にやって来た医師から伝えられた衝撃の言葉は…

「心雑音があります、ただ産まれて間もないお子さんには良くある例ですので、これから詳しく診るためにエコー検査を行います。」

ふーちゃんが帰ってくるまでに私は即座に携帯で検索してしまい、思いもよらぬ恐ろしい検索結果を見て、画面は涙で一気にぼやけ、気づけば大粒の涙を流していました。

今思えば、ここからすでに産後うつは始まっていました

 

数時間後、医師が戻ってきてついた病名は

 

つづく

<広告>

ムチコさん記事一覧はこちらから
⇒インスタグラム muchibaby1501
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

 

12
 

フォローしてムチコさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 産後, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 女の子, 産後, 病気・トラブル, 赤ちゃん , ,


  関連記事

関連記事:

家事も育児も夫任せでゲーム寝落ちの妻 ――育休明け、保育園デビューで直面した現実とは?【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

感謝が足りないから…?「赤ちゃん発酵ドリンク」で全員ダウン。自然派サークルで“まさかの異変”【ママ友は「自然」の人】第6話:不穏な出来事② by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

“相手によって態度を変える担任”の本音は…?ある保護者と関係があるようで…【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #6】by 佐伯梅

関連記事:

「覚えてなさいよ!」賃貸をバラされたママへの恨みが爆発 ――夏の旅行計画に不穏な影…【セレブママの知られざる一面 #34】 by しろみ

関連記事:

「そんなことで怒るの?」放置ママの“自主性”主張に我慢の限界…予想外の展開に【幼稚園モンペママ達が止まらない!4話】by yuiko

関連記事:

もしオレが倒れたら…“脈なし体質”の父の妄想世界線が壮大すぎた件【うちはおっぺけ~3姉妹といっしょ162話-5】by 松本ぷりっつ

関連記事:

あの頃の自分は、まだ知らなかった――“持っていてはいけない物”が机の奥から出てきた日【親には言えない 第186話】by こっとん

関連記事:

「私のせい!?」“正しい”マナーを教えたつもりが…電車でベビーカー母が返した“静かな一言”に絶句した【ベビーカーたたみなさいよ!⑤】by シオリ

関連記事:

「奢ってよ?」――軽い言葉に娘の心がざわついた。“あの頃”とは違う今、思わず出た本音とは?【親には言えない 第185話】by こっとん