遊びに行った先のおじいさんを怒らせてしまい…【小学生のいじめ⑩】 by 林山キネマ | すくパラNEWS
<広告>

遊びに行った先のおじいさんを怒らせてしまい…【小学生のいじめ⑩】 by 林山キネマ

<広告>

   

前回、流れに任せてAちゃんのお宅に遊びに行ってしまった息子

Aちゃんのお爺さんを激しく怒らせてしまいました。

 

Aちゃんのお爺さんって、体が大きくてとても背も高くて

大人の私から見ても、外見がけっこう怖いんです。

 

 

本当に必要な場合は、近所の大人が子供を叱るのは「あり」だと思います。

私も近所の子供が駐車場で野球をして遊んでいたのを見つけた時

危ないのと、停めてある車にボールをぶつけたのを見たのでやめるように言いました。

 

でも、こんな風に子供を叱りつけることって一般的家庭で日常的なことなのでしょうか?

私はこんなこと、今まで聞いたこともなかったし、

こんなことが日常的にあるような家庭、私には恐ろしいです。



実はこの話を聞き出すのは、ちょっと時間がかかりました。

息子が「許してくれなかった」「謝ったのに」というので

「ちゃんと相手に向かって聞こえるように言ったの?」とか「声が小さかったんじゃない?」とか

私自身が確認していない部分ですので、息子の間違いがないか

ひとつひとつ聞いていて全てを知るのに時間がかかったんです。

それで、相手が酔っていたことも聞き出せたのです。※当時小学3年生でした。

 

たまたま長男は説明するのが、年齢の割に上手だったので助かりましたが

説明下手の次男だったらこんな風に聞き出せたか正直なところ難しいです。

似たようなトラブルにあった子が、もし口下手な子で事実が知られなかったら怖いですね。

 

【謝り続けても許してもらえない息子】

許してもらえない、誰も助けてくれない、うちにも帰ることが許されない…

お酒を飲んで大声を出す大人相手に、息子はどうしたらよかったのでしょう。

 

【何でこんな風になっちゃったんでしょう?うち、そこまで嫌われることしたかな?】

確かにご迷惑をかけてしまったかもしれません。

遊びに行った先でのご家庭で、何かを壊してしまったり

ダメにしてしまうトラブルが「うちは絶対にない」とは言えません。

わざとじゃなくても、物事が大小さまざまだろうとしても、謝るべき時は謝らなくてはいけません。

場合によっては、損失分を補うべきだと思います。



今回は確かにAちゃんのうちに大勢で押し寄せ、騒いでしまい、そして物をダメにしてしまった。

これはこちらが悪くて謝罪すべきでしょう。

でも、子供が頭を下げ何度謝っても許されない、帰るのもダメ、というほどの事だったのか?

 

【帰ってきて、すぐに打ち明けてくれて…よかったけれど】

帰ってきてくれてよかった!ちゃんと話してくれてよかった!

で「困ったことがあったら言って」と話したことを覚えていてくれて助かった!

 

だけどそれでも、息子のされたこと、息子の気持ちを思うと…

その時は、気がおかしくなりそうでした。

 

帰ってきた息子は今後どうしたいか…

 

その時の心情と、その後どうしたのか…それはまた次回でしっかり書いていこうと思います。

 

☆次回に続きます

<広告>

◆今までのお話はこちらから

~小学生のいじめ~

入学シーズンに思い出す、明るく素直だった息子が…【小学生のいじめ①】

たずねてきた子供にゾワっとして…【小学生のいじめ②】

登校班のトラブル?息子が何をされていたか?【小学生のいじめ③】

相手の親と話をしてみることに【小学生のいじめ④】

ママ同士の関係が変化する前は…【小学生のいじめ⑤】

一度は止まったと思った嫌がらせのあと、ある日…【小学生のいじめ⑥】

ママ友同士のお付き合いで決めたこと【小学生のいじめ⑦】

よその子の「お菓子の請求」を断って大変なことに!【小学生のいじめ⑧】

同級生の家で遊んだのきっかけで大変なことに【小学生のいじめ⑨】

 

~親と子と…いっぱい話し合った登園生活~

もうすぐ通う「幼稚園」について話してみた【親と子と…いっぱい話し合った登園生活①】

今だけでも、一緒に手をつなごう【親と子と…いっぱい話し合った登園生活②】

ささっと体温を測りたい時のオススメ方法【親と子と…いっぱい話し合った登園生活③】

園内でケガをしちゃった!その時に【親と子と…いっぱい話し合った登園生活④】

 

~里帰り出産を考える~

里帰り出産って必要?実家に戻ったら過酷な生活が待っていた!【里帰り出産を考える①】

里帰りしたのにこんな苦労が?実母は折れない人なので…【里帰り出産を考える②】

あなたの帰る里、ほんとうに環境は整ってる?【里帰り出産を考える③】

里帰り中、隠しごとをする旦那を疑う!悩む日々になり…【里帰り出産を考える④】



作者:林山キネマさん
林山キネマさんの記事をもっと読む
しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

フォローして林山キネマさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「林山キネマさんの記事をもっと読む」

-->

 - お菓子, トラブル, ママ, ママ友, 友達, 女の子, 小学生, 男の子 , ,

<広告>



 - お菓子, トラブル, ママ, ママ友, 友達, 女の子, 小学生, 男の子 , ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

体調に関わらず夫は毎晩要求…それでもママ友が夫と別れずにいる理由【2度目の失敗⑪】 by 愛すべき宇宙人

関連記事:

K-POPにハマり推し活三昧だった私のターニングポイントは2年前に起きた“ある変化”「超浪費家母の老後を見て、私が浪費生活をやめるまで 」第1話:頑張らない貯蓄① by 堀内三佳

関連記事:

嫁姑の微妙なバランスがくずれる最初の出来事。もうすぐ80歳になる義母が突然始めたことは…【義母のこころえ⑥】 by 山田あしゅら

関連記事:

8年付き合った彼からクソみたいなプロポーズ!勝手すぎる彼の言葉に私は…【彼氏がクズ男だと8年付き合って気付いた件⑤】 by eriつぃん

関連記事:

骨折した3歳娘のギプスが外れて久しぶりの登園。母が心配していたことは…【娘が骨折した話⑨~最終話~】 by みほ