<広告>

『つわりなんて、ただ気持ち悪いだけでしょ?』寄り添う気持ちが皆無の夫【リアリストの夫が妻の妊娠中にとった冷たい言動①】 by ふくふく

<広告>


12

   

こんにちは!ふくふくです!

5歳娘と3歳息子、そして夫との4人家族で楽しい毎日を過ごしている主婦です!

 

普段Instagramでは、子供達の事はたくさん描いているけれど、夫の事はあまり掘り下げて描いた事はありませんでした。

今回から書かせていただくのは……

 

『第一子妊娠中の時の夫』

 

です!!

 

初めての妊娠というのは、つわりや、ホルモンバランスの乱れによる情緒の不安定さ、見た目の変化など、妻が変わっていくのを、世の夫達は目の当たりにする事になります。

きっと各家庭、良し悪しさまざまなドラマがあったのではないかと思います。

そんな、妊娠前とまるで違う私に対して、我が夫はどんな言動をとったのか……

書いていきたいと思います!

 

 

【ロマンチシストな私と、リアリストな夫】

 

我が夫のご紹介です!どーん!

これ、大前提ですよ!(強調)

 

そして、

 

とても優しくて

 

優しくありません

 

夫は、優しさと冷たさが共存している

 

【リアリストです】

 

リアリストとは、要は現実主義者

現実に即したものの考え方をするので、夫は感情に振り回されたりする事はありません。

とても優しい人なのですが、その冷静さが冷たいように感じる事は度々あります。

しょっちゅう論破されますし……

もう慣れましたが笑

ちなみに私はロマンチシストで、常に夢みたいな事ばかり考えています笑

感動するドラマや映画、ドキュメンタリーなどが大好きで、感情移入しては号泣するタイプ……

 

そんな私とは真逆で、夫は人間ドラマなどの所謂『感動モノ』が大嫌い!

自分自身の経験に感動する事はあれど、他の誰かに共感して涙したりする事はほとんどないように思います。

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてふくふくさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - つわり, 妊娠, 妊娠初期, 旦那 ,

<広告>



 - つわり, 妊娠, 妊娠初期, 旦那 ,


  関連記事

関連記事:

「そんなの一択でしょ」 強気ママ友が逃げ道なしの映像証拠…普段穏やかなママの最終通告【セレブママの知られざる一面 #51】 by しろみ

関連記事:

産後1ヶ月 ――夫はいつまで“気遣い”を続ければいいの?【妻が突然家を出て行きました #25】by ずん

関連記事:

友人の夫は“女子会クラッシャー”! 空気を読まない発言連発に、笑顔の妻が衝撃対応【女子会に夫を連れてくる友人 #1】 by 音坂ミミコ

関連記事:

「ちょっと不思議?」自然派サークルで見学親子が感じた違和感【ママ友は「自然」の人】第8話:自然派リーダー達の悩み① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

「ママがごはんつくってくれないの」娘の衝撃発言!慌ててキッチンを見に行くとそこには?!【オレは子を見て育とうと思う】by カラスヤサトシ

関連記事:

日本と違うドイツの妊婦健診。使っている体重計は意外にも…?!【ゲルマン日和】 by とりあえずビール

関連記事:

妊娠6ヶ月でドイツへ引っ越し。日本を発つ前に病院でくぎを刺されたことは…ドイツの出産事情【ゲルマン日和】 by とりあえずビール

関連記事:

友人に出産したことを報告するべき?悩んだ末に取った行動は…【それでもママ友になれますか? 27話】 by まろ

関連記事:

旦那の言葉でついに決断!3人目の妊活に譲れない条件は・・・【3人目の壁⑪】 by SAKURA