<広告>

母としての自信喪失。育児相談で保健師さんから突きつけられたアドバイス【4歳息子は元人見知り⑬】 by ユキミ

<広告>


12

   

◆前回のお話

人見知り炸裂3ヶ月健診と外出の悩み【4歳息子は元人見知り⑫】

 

私は健診で保健師さんへ育児の相談をするのを心待ちにしていた。

息子のなかなか解決策が見つからない人見知り&場所見知り問題に

「発達や育児のプロなら何か解決の糸口を見つけてもらえるかも」

と期待に胸を膨らませていた。

 

もし解決策が見つけられなくても、誰かにこの悩みを打ち明けたい、勇気づけてもらいたい、なんて保健師さんに癒しを求める気持ちも少々あった。

 

【初めての育児の不安を保健師さんへぶつけた新米母】

 

そんな私の気持ちを察してくれたのか、保健師さんは開口一番…

うまくいかない育児で沈み切っていた気持ちがふわっと救い上げられる。

 

あぁぁ…

こんなつたない説明でも分かってくれるんだ…

ありがたいな…プロはすごいな…

今日の健診大変だったけど来てよかったな…

 

 

 

が…

 

ふわっと救い上げられた気持ちは一変、ぼっちゃーーーーんと奈落の底へ落っことされた。

 

え…!

まさか救ってもらえると思ったのにいきなり落っことされるなんて…。

 

金魚すくいの金魚とかこんな気持ちなんだろうか…。

私はちょっとショックを受けた。

 

【保健師さんのターン!正論攻撃に新米母は耐えられるか!?】

 

しかしここで引きさがっては、今困ってることが伝わらない!

「いや、とにかく外で授乳をするとですね…」と、
ケープがダメ、個室がダメ、回りの物音や人の気配が気になってダメ、なんて例を保健師さんに必死に伝え、

「息子がいかに外で授乳ができんのか」という謎のプレゼンが始まった。

 

そして再び保健師さんのターン!

まず薄々気づいていたが認めたくなかった「我が子がちょっとめんどくさい」というところを突かれ

次にミルクが飲めないことへのコンプレックスを突かれ

最後に母乳育児への不安を突かれた。

 

的確に突かれたくないポイントをビシバシを突いてくるぅぅ。

 

しかし、「どうしたらよいか」のポイントは教えてくれない。

ただただ正論ヒットがさく裂した。

 

 

※次ページに続きます。

<広告>
12
 

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

ユキミさんの他のシリーズを読む

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て, 授乳 ,


  関連記事

関連記事:

「証拠を見せなさいよ!」強気なママ友に突きつけられた、おばあちゃんの記憶【セレブママの知られざる一面 #40】 by しろみ

関連記事:

家族の未来を語れない夫に悩む妻…好意を示す男性が隠していた真実に衝撃を受ける「うちの夫は子どもがほしくない」第8話:夫以外の男性② by グラハム子

関連記事:

社長の呼び出しで事態急転…元夫と上司に突きつけられた“新たな事実”【自称・「いい男」と結婚しました #42】by ちゅん

関連記事:

残せるのは今だけ…治療直前、2人目を諦めたくないママがかけた最後の望み【ママ5年目でがんなんて 手に入れた卵子と失った味覚】第5話「手に入れた卵子」by 松本ぽんかん

関連記事:

きょうだいが増えてもいいか確認すると…長女の意外な返答【3人目の壁⑭】 by SAKURA

関連記事:

「部活なんてやらなくていい!!」突然母親から怒られた理由【何をやってもダメな子 第17話】by こっとん

関連記事:

ママ友がうちの夫を名前で呼び捨て!保育園の夏祭りで見た困惑の現場【夫にPTA役員活動を任せたら②】 by つきママ

関連記事:

絶望的に運動のできない私が選んだ部活。部活に疲れて家で寝ていたら…?【何をやってもダメな子 第16話】by こっとん

関連記事:

居間でくつろぐ“見知らぬ女の子”!久しぶりに帰省した実家の驚きの光景【おばあちゃんをとらないで!①】by こんかつみ