ひといちばい敏感な子のいいところ~後編~【うちの長女は多分HSC⑫】 by とも | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS

ひといちばい敏感な子のいいところ~後編~【うちの長女は多分HSC⑫】 by とも

<広告>


12

   

◆安全志向でもあります

どっちが親かな。

放っておいても無茶な遊び方をして大怪我したりとか、知らない人に付いていったり迷子になったりする確率は低そうなので安心感があります(それでも何が起こるか分からないのでもちろん放っておいたことはありませんが)。

 

【いいところ その④病気やケガになりにくい】

HSCあるある…「ささくれレベルで痛がる」。

次女は転んで流血したりタンコブができても数秒後には笑顔で復活し、注意しても何度も危険なことをしようとしますが、長女はまず行動が慎重なので滅多にケガしないし、危険な目に遭うと二度と同じことをしないので、安心だなぁと思います。

あと長女は眠気や空腹にも敏感で、

完全にたまたまだとは思いますが、4歳を過ぎるまで風邪すら引いたことがなかったと言うと結構びっくりされます。

これは集団生活していなかったからというのも大きいと思いますが、長女が自分の疲れやわずかな不調に敏感で、少しでもしんどかったらすぐ休んで絶対に無理しないからというのもあったかも知れません。

ケガや病気もしたらしたで貴重な経験になるかも知れませんが、子供が痛い思いをしてるのは親としては一番辛いことだと思うので、やっぱりケガや病気が少なく済んでいるのは本当に有難いことだと思います。

枝葉が腕にかすった程度で「痛い!」と泣き叫ぶ長女なので、入院するぐらいのケガや病気になったらどれだけ阿鼻叫喚になるか想像してみると、本当に健康が一番有難いし他には何も要らないとさえ思うわけです。

以上、娘のいいなーと思うところを4つ書かせて頂きました。お付き合い頂きありがとうございました。

 

次回!「HSP(ひといちばい繊細な人)のいいところ」

全12回で終わるはずだったこのシリーズですが、書きたいことが多すぎて終わる気配がないです。

 

<広告>

◆今までのお話はこちら

うちの長女は多分HSCシリーズ
無気力人間の育成シリーズ
ともさんの作品をもっと読みたい方はこちらから

★読者から応援コメントいただきました!

私の子どももHSCで、私自身もHSPです。
この特性を扱った作品がとても少ないのでこのような作品に出会えて、とても嬉しいです。
今後の展開が楽しみです。
応援しています!!
by 大吉さん

~作者:ともさん~
インスタグラム tomo.jimimegane

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてともさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 姉妹, 子育て, 4歳児~ , ,

<広告>



 - 女の子, 姉妹, 子育て, 4歳児~ , ,


  関連記事

関連記事:

くしゃみ一発!子供に風邪をうつした元夫の“まさかの見舞い品”。一目見た母が放った言葉は【自称・「いい男」と結婚しました #39】by ちゅん

関連記事:

「もう少しで手に入ったのに…」娘を連れ出した義姉のひと言に家族は騒然。追及された彼女が叫んだ言葉とは? 【#52】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

夫のわがままも許せた理由 ――妻が衝撃を受けた、夫と義母の“家族の秘密”【天国に行ってきた話 #36】 by みとみい

関連記事:

保護者の前でついにスポ少のボスママと監督の不正を暴露する…!!【うちは無料タクシーじゃない㉘】by こんかつみ

関連記事:

声をかけてくれたママ友は幼稚園の嫌われ者?!突然ママ友トラブルの相談が始まって…!?【非常識なタカリママに目をつけられたお話③】 by しろみ

関連記事:

無口だった3歳息子が…レストランで流暢すぎるオーダー方法!「子育てバッチコイ!4話-12」by 松本ぷりっつ

関連記事:

誰も来なくなった公園!母親に「つまらない」と訴えたら言われたこと…【親には言えない 第10話】by こっとん

関連記事:

反論した保護者の子供を狙って教師が仕返し!?思いがけないやり方に超絶絶句!【実在したアリエナイ教師の話⑦】by キリギリスRIN