<広告>

小5の娘はなぜか個室に入院。他の患者さんから隔離された理由とは?【腹痛から緊急手術となった出来事⑤】 by きたぷりん

<広告>


12

   

【大部屋に入らなかった理由】

 

部屋にきた看護師さんが出て行く際に

大部屋でも構わないと伝えてみたら

看護師さんの返事は…

差額はないんだ…!

内科ではこれからの検査でわかるんだろうけど

病院は菌によるものと思ってるのね…。

だからトイレの説明の時も

小も大も流さずトイレに容器をセットして

確認するということだったのか。

部屋の空気感が違うのも隔離できるタイプの部屋だから。

とはいえ付き添いの私が自由に出入りできる訳で

何かウイルスや伝染性のものでなく

食中毒の疑いということなのか…?

病気についての説明がまだなく

情報が少なすぎて私が想像できるのはこんなとこまでです。

 

娘は点滴をしてもらい痛み止めももらったので

少し落ち着いたようでした。

 

この日は看護師さんから説明を受けただけで

私は内科の先生と会うことはありませんでした。

「きっとすぐに今度は内科的な検査が始まり

それによって腹痛の原因がわかり

治療してもらうと良くなるからね!」

娘にもそんな話をして面会時間終了で帰宅しました。

 

翌日、仕事は休みにしてもらい病院へ行き

午前中に内科の先生とお会いすることとなりました。

 

続く

<広告>

◆今までのお話

腹痛から緊急手術となった出来事シリーズ
親子で心臓病でした。シリーズ
子ども料理のススメシリーズ
子どもの身体の成長の遅れシリーズ
我が家の幼児期事件簿シリーズ
私の過呼吸体験談シリーズ
成長期の目の話シリーズ

きたぷりんさんの記事をもっと読みたい方はこちらから

作者:きたぷりん

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてきたぷりんさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 女の子, 子育て, 小学生, 病気・トラブル , ,

<広告>



 - 女の子, 子育て, 小学生, 病気・トラブル , ,


  関連記事

関連記事:

法事中に妊婦の妻が突然倒れた。それを聞いて、俺は…【妻が突然家を出て行きました #16】by ずん

関連記事:

「軽い…」頼りなかった夫が変わる瞬間 ――母を背負い、妻に伝えた“ひとこと”【天国に行ってきた話 #38】 by みとみい

関連記事:

「3錠も飲ませる気!?」子ども発熱で夫婦バトル…看病センスゼロ夫の暴走が止まらない【看病センスゼロ夫との攻防 #1】 by りんりん

関連記事:

「娘がかわいそう!」疑われる小6娘をかばい続ける母親。甘やかされた娘の“行動”は収まらず…【うちの子は優しい天使ちゃん #12】 by はいどろ漫画

関連記事:

赤ちゃんを連れ出した義姉が“こだわる理由”。家族も知らなかった出来事とは【#54】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「こんなはずじゃ…」 ――育休明け、夫に全部頼ってきた妻が保育園デビューで味わった現実【未熟な夫婦の不協和音 #21】 by ぴん

関連記事:

生後5ヶ月でヒトメタニューモウィルスに罹った息子へお約束の失敗 by ぐらを

関連記事:

思わず謝りたくなっちゃう娘への誤解 by きなこもち

関連記事:

全然大丈夫じゃなかった息子のありさま by ケイコモエナ

関連記事:

大きい息子の不思議なハイハイ by チーコ

関連記事:

思うところはみんな一緒!子供の洋服問題 by けだま