旦那をしばきたい!陣痛中イラつくあまり投げつけたものは…【まめこの妊娠記録⑨】 by もつ

<広告>


12

   

起きてきた旦那はかなり叫んでる妻の姿に戸惑いながらも、「何かできることはないか?」と。

私は叫びすぎて喉がカラカラだったので、「お茶をとって欲しい」と頼みました。

 

 

この時、陣痛の合間というのが存在せず常に痛くて、飲むために起き上がることさえ出来ませんでした。

けれど、用意していたストローは横になったままではのめないタイプのもので、まっったく吸えず…めちゃくちゃイラついてました。

どうかこれから出産される方がいたら、寝転んだまま飲めるかどうか確認して欲しいです。

これのせいで喉からからの状態で6時間ほど叫び続けることになったからね…

 

そして、真冬だったのにめちゃくちゃ暑くて、またそれもムカついていました(笑)

「赤ちゃんが出てきた時に寒いから温度は下げられない」と言われて、そりゃそうなんだけど、当時はいいから下げてくれぇ!!!と思っていました(笑)

なんてダメな母なんだ…(笑)

 

あ、この時めっちゃ暑くて気持ち悪かったので、汗拭きシートで拭いてもらったら気持ちよかったです。

産後も1日お風呂に入れなかったりするので、汗拭きシートは必須です!

 

ではまた次回です!

 

<広告>

◆今までのお話

まめこの妊娠記録シリーズ
相性の合わない医師シリーズ
デジとまめこの物語シリーズ
綺麗にしすぎて大失敗!シリーズ

⇒もつさんの記事をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタ mameko.h


しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてもつさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - 出産, 妊娠, 妊娠後期, 旦那 , ,

<広告>



 - 出産, 妊娠, 妊娠後期, 旦那 , ,


  関連記事

関連記事:

「何でこんなに無理って言うの?」 産後1ヶ月、妻の“甘え”が気になって…【妻が突然家を出て行きました #26】by ずん

関連記事:

「結婚の次は、もちろん…」子を持たないと夫婦で決めたのに、義母からの圧が…【夫婦ふたりじゃダメですか? #2】 by 尾持トモ

関連記事:

反撃されたお局たちの“その後” ――辞めた会社が迎えた結末は【お局率90%の職場に入社した話#19】by こんかつみ

関連記事:

「もう17時なのに…」お迎えに来ても帰らない親たち。先生たちを悩ませる“行動”とは【モンペ保護者に執着された先生 #10】 by なしえマミ~

関連記事:

「スマホ見過ぎじゃない?」夫の言葉に妻が意外な反応…子どもが“パパにだけ”こっそり告げたひと言【スマホ依存ママの代償 #4】 by ままぽぽ

関連記事:

『マスクはきちんとつけましょう』先生の指導がトラブルを引き起こす?!【その正義って本当の正義?①】 by 金星

関連記事:

難ありあり夫婦だけど、危篤状態となった夫を前にして…「一緒に住まない夫婦 」第一話-隣の芝生は青いと言うが...② by 堀内三佳

関連記事:

義祖父に怒られた夫はその後…【年下のパパ⑥~最終話~】 by あゆたろう

関連記事:

待望の妊娠!出産をめぐり夫と意見の相違が生まれ…【産婦人科の乱 一の話】 by やよいかめ

関連記事:

分娩室で突然先生が声を荒げて…!?~ベテコはどこに~【私、無痛分娩で産みました。出産編⑤】 by のぶえ