<広告>

お友達に石をぶつけてしまった娘。その夜、相手の親から連絡が…【仲良し3人組?②】 by もち

<広告>


12

   

 

電話は学校からでした。

嫌な予感しかしない。

 

私:はい、もしもし。

担任:もしもし、岡田さんの携帯電話でお間違い無かったでしょうか?

私:はい

担任:今日何か長女ちゃんから何かお話聞いてますか?

私:あ、はい。ココちゃんに石がぶつかってしまって、先生もその場にいて見てもらって、大きな怪我はなかったし、ごめんねして許してもらったと聞いてます。

担任:そうなんです。

なんですが、ココちゃんは納得してなかったようで、先ほどココちゃんのお母さんからお電話がありまして…、長女ちゃんのお母さんからお電話することはできますか?

私:(電話しろってことかで、できますけど電話番号を教えていただけますか?

担任:あ、そうですよね!クラス違うしわからないですよね!

これからまたココちゃんのお宅に電話しますので、ココちゃんのお母さんに教えても良いか聞いてみて、okがもらえたらまた岡田さんにお電話いたしますので少々お待ちください。

私:わかりました。お手数お掛けしてすいません。よろしくお願いいたします。

 

内心、溜息をつきたいほどでしたが、そこはもうアラサーにもなってるので大人な対応を。

 

 

その後、ココちゃんのお母さんから了承が出て担任からココちゃんのお母さんの電話番号を教えてもらい、電話をすることなりました。

 

 

 

めちゃくちゃ憂鬱

 

 

私:もしもし、夜分遅くに申し訳ありません。岡田きなこ(長女の名前)の母です。

今日、娘がココちゃんと遊んでいる時にふざけて石を投げてしまって、その石が当たったと聞きました。大変ご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした

ふざけてたとは言え、石を投げる行為はあってはならないことなので、娘には重々言い聞かせましたので…本当に申し訳ありませんでした…。

…ココちゃんの様子はどうですか?

 

 

ココ母:実は…

 

 

つづく

~第一話はこちらから~

<広告>

もちさんのお話をもっと読みたい方はこちらから
⇒インスタグラム mochimama129

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしてもちさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 女の子, 小学生 ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 女の子, 小学生 ,


  関連記事

関連記事:

「貸してくれたっていいじゃない!」開き直るママ友の呆れた言い訳と信じがたい“現実”【セレブママの知られざる一面 #44】 by しろみ

関連記事:

「子どもの友達に口出すな!」“あのママ”が放ったド正論。反撃も笑い飛ばして告げた言葉は【幼稚園モンペママ達が止まらない!#21】 by yuiko

関連記事:

「俺にふさわしいのはあの子だけ…!」自分勝手に突っ走った元夫には、またもや手痛い反撃が待っていた【自称・「いい男」と結婚しました #44】by ちゅん

関連記事:

「鉄棒にして」――スマホを構えお化粧バッチリ、笑顔の母が“公園の遊具”にこだわる理由とは【スマホ依存ママの代償 #2】 by ままぽぽ

関連記事:

墓穴を掘る担任 ――保護者対応だけでなく、指摘された新たな問題と事実とは【強子の楽しい(?)ママ友トラブル、年中編 #14】by 佐伯梅

関連記事:

「あなたのため」は「自分のため」【勘違いママBさんとの奮闘記③】 by 白目みさえ 

関連記事:

胃腸炎になった生後7ヶ月娘がぐったりしだして…【一生忘れない正月⑤】 by aandp(エーアンドピー)

関連記事:

登園再開後とっても意欲的になった長女。でもそこが不安でもあり…【小学校入学前の不安③】 by ぴなぱ

関連記事:

Bさんに渡された一枚の紙から湧き上がる不信感【勘違いママBさんとの奮闘記②】 by 白目みさえ 

関連記事:

初めてのフリマアプリ~出品編~【フリマアプリをやってみた話②】 by セキ