<広告>

不登校になって半年。親子で学校に呼び出され先生から…【不登校になったらこうなりました④】 by おかゆ

<広告>


12

   

【学校に呼び出し】

 

久しぶりに着る制服でした。

恐る恐る校舎に入る母と私。

 

応接室だったでしょうか…

大きな黒いソファが二つ向き合っていて、そこに担任の先生と向かい合わせに座りました。

何を言われるのかと緊張していました。

 

そこで話したには、3学期の通知表について。

 

 

思わず泣いてしまいました。

 

その涙には色々な思いがありました。

 

もう白紙の通知表は見たくないという思い。

母や先生に申し訳ないという気持ち。

自分が情けなくて恥ずかしいという気持ち…。

 

あとはどんな話をしたか、あまり覚えていません。

ただ、ここでも学校へ行かない理由は聞かれませんでした。

 

 

そして迎えに来てくれていた父の車で帰りました。

この時の両親はどんな気持ちだったのでしょうか…。

あれから約20年が経ち、私も中学生の母親となった今は、分かる気がします。

 

 

そして3学期最終日、

「1」と「2」ばかりの通知表が届きました。

※課題を出していた授業は「2」をくれました。

 

 

でも私にとって、白紙よりずっと良かったんです。

 

 

【中学2年生が終わり…】

 

春休みになりました。

もうすぐ中3。受験生です。受験に合格できれば来年は高校生です。

高校生になれるのか?と焦りもあった私。

 

この春休みに私は決断します。

 

「新学期からは絶対に休まない」と。

 

でも、今まできっかけは何度もあったのに、勇気が出ず学校に行けなかった…。

そんな私が学校に行けるようになるのでしょうか。

 

学校に行くと決断したものの、不安でいっぱいでした。

 

 

そして春休み最終日、近所に住む友達から自宅に一本の電話がありました。

(当時は誰も携帯電話を持っていなかったので…。)

 

電話はどんな内容だったのか

新学期から私は学校に行けたのか

勉強は?受験は?

 

次回はそんなことを書いていきますね。

お楽しみに…!

 

<広告>

◆今までのお話

不登校になったらこうなりましたシリーズ
おうち時間と中学校生活シリーズ
親子は似る?似ない?シリーズ
運命の人(夫との出逢い)シリーズ

おかゆさんの記事をもっと読みたい方はこちらから!
⇒インスタグラム yu_yu_yucco

おかゆさんの待望の単行本!
「うちの娘の超人的発想に脱帽です。」
絶賛発売中です。今すぐクリック!!

しくじり育児エピソード大募集!
c1ed5dd4765b7d63d0a30c1f9533c339

12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 中学生 , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 中学生 , ,


  関連記事

関連記事:

「他言無用だから」 ――職場で無茶な指示を拒んだ私に管理部が放った耳を疑う返答【お局率90%の職場に入社した話#13】 by こんかつみ

関連記事:

娘に向けられる“声”に母は気付かぬふり…そして事態は思わぬ方向へ ――【うちの子は優しい天使ちゃん #13】 by はいどろ漫画

関連記事:

自然派育児を貫くママに周囲がざわつく…『幼稚園に行かない選択』その驚きの理由とは【ママ友は「自然」の人】第7話:深まる世間との溝① by 山田ノジル&すじえ

関連記事:

義妹の悪行がSNSでバレて大炎上!【義妹にマイホームを乗っ取られました!60話】 by ネギマヨ

関連記事:

「自分だけ独身だから来たくない?(笑)」それはプライドが許さない!!【独身と既婚どっちが幸せ?第97話】by ゆりゆ

関連記事:

おしゃべり不足の母、店員の一言でまさかの衝動買い!【反面教師で育児やってますん。】第1話「親は子の背中を見て育つ?」-11 by チャー

関連記事:

「待ってる間に飲んだお茶代を払え」伝票を突きつけるタカリママにママ友が?!【非常識なタカリママに目をつけられたお話㉑】 by しろみ

関連記事:

娘の教科書盗難疑惑に母逆ギレ!「隠してない!」と先生に断言する驚きの理由【親には言えない 第72話】by こっとん