<広告>

10ヶ月の不登校を経て登校できるようになったきっかけは…【不登校になったらこうなりました⑤】 by おかゆ

<広告>


12

   

◆前回のお話

不登校になって半年。親子で学校に呼び出され先生から…【不登校になったらこうなりました④】

 

中2の6月から学校に行けず10ヶ月が経とうとしていた春休みの最終日、近所の友達から電話がありました。

どんな内容だったのでしょうか…。

 

【友達からの電話】

 

電話の主は小学校からの友達で、同じクラスのAちゃんでした。

「Aちゃんから電話よ」と母親から受話器を渡された私。

Aちゃんと話すのは久しぶりだったのでドキドキしながら電話に出ました。

 

 

Aちゃんはこう言いました。

 

「おかゆちゃん、明日一緒に学校行こうよ」

 

私は嬉しい気持ちと戸惑いとが混じった複雑な心境でしたが…

 

「うん」

と小さく答えました。

 

その後もAちゃんは私が不登校だったことには触れず、普段と全く変わらない態度で接してくれ、新学期、久々に学校に行くことに対する不安は少し和らいだのでした。

 

【Aちゃん】

 

翌朝家の前で待っていると、Aちゃんが来ました。

「おはよー!」

そこには以前よりちょっと大人っぽくなったAちゃんの姿が。

 

学校に行けなかった時のことを色々聞かれるかな…と思ったけど、Aちゃんは何も聞いてきませんでした。

久しぶりにAちゃんと並んで歩く通学路。

以前のようにくだらない話で笑い合って、盛り上がって…

私の緊張はほぐれていきました。

今でもAちゃんには感謝しています。

 

 

【門をくぐって】

 

久しぶりの校舎。

何か言われるだろうか。責められるだろうか。

そんな気持ちもありましたが、Aちゃんのおかげでそんなに抵抗なく教室に入れました。

友達の反応はどうだったかと言うと…

 

※次ページに続きます。

<広告>
 
12
 

フォローしておかゆさんの最新記事をチェック!

本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
--------------------------------
<広告>

 - トラブル, ママ, 中学生 , ,

<広告>



 - トラブル, ママ, 中学生 , ,


  関連記事

関連記事:

家族のためと言った夫が…?突然語った“驚きの真意”に妻は息をのむ【宗教2世と結婚しました #82】 by ぷっぷ

関連記事:

「俺は甘やかしてなんかない!」家族会議で知った夫の“想像外の育児観”【“育児の敵”はそばに居る #7】 by しろみ

関連記事:

幼稚園の練習を覗くママ…スマホを握りしめ見つめる“理由”とは【幼稚園ママたちの終わらない戦い~学芸会編~#2】 by yuiko

関連記事:

小6娘の持ち物から“友達の財布”が見つかった…説明に向かった母に返された言葉とは?【うちの子は優しい天使ちゃん #17】 by はいどろ漫画

関連記事:

家事も育児も協力し合うと誓って出産を決めた2人…その直後つわりで苦しむ彼女に夫は…?【ママ、辞めます。⑨】by 星田つまみ

関連記事:

冗談?本気?「孫は私が育てる」と言う義母が残した衝撃の捨て台詞!【美人=息子似=私似(義母)④~最終話~】 by お空

関連記事:

私の心配をした兄の言葉を一笑に付した母が『予想外の老後計画』を語りだし…【兄妹格差 第38話】by こっとん

関連記事:

「そうよ!浮気してるわよ、悪い?!」証拠を前に不倫妻は堂々と開き直る【「自称最強スペックママ」が、痛い目にあう話(16)】 by 山野しらす

関連記事:

子育てよりも女友達といるほうが楽しい!いまどきの女性は結婚には憧れません!!【独身と既婚どっちが幸せ?第50話】by ゆりゆ