超絶人見知りな生後3ヶ月の息子のために考えた『3つのこと』【4歳息子は元人見知り⑮】 by ユキミ | すくパラNEWS
<広告>

超絶人見知りな生後3ヶ月の息子のために考えた『3つのこと』【4歳息子は元人見知り⑮】 by ユキミ

ページ: 1 2

<広告>

   

◆前回のお話

人見知りは母の努力不足!?育児の足場がグラついてしまった日【4歳息子は元人見知り⑭】

 

息子の3ヶ月健診で保健師さんからの一言がザックリ心に刺さってしまった私。

 

 

息子の人見知りは周りと関わりを作らなかった自分のせい

息子が敏感なのは私に余裕がないせい

 

「全ては母としての努力が足りないから」

 

そう1人で思いつめて自分を責めてしまった。

 

●今になって思うこと

 

こんな時に気軽に育児の相談できる相手が周りにいれば、

 

「人見知りが母のせいって…いやいやそれはちょっと違くない?」

「人見知りや敏感なのも子供の性格だよ~」

 

なんて、落ち込みどん底モードから目が覚める一言をもらえたかもしれない。

 

そう考えると1人で子育てってやっぱり危険だなぁ…と思う。

特に第三者からの言葉が深く刺さりやすい人物事を考えすぎて思いつめちゃう人

 

「我、まさにそんな人です!」

 

と、自分で自覚がおありの方は是非周りに「報告連絡相談」ができる人を少なくとも1人!お抱えほうれん草役に抜擢しておこう。

 

お抱えほうれん草の相手は夫でもいいし、実家の誰かでもいい。

ママ友でもいいし、習い事の先生でもいいし、SNSでつながっている画面の先の人でもいい。

とにかく、こちらの不安な気持ちにマウンティングしてくるお相手でなければ誰に話してもいい。

 

とにかく、少なくとも1人!

周りに誰か1人でも自分のことを見てくれる人がいる、自分の育児を知ってくれている、というのは育児中とても大切なことだと思う。

 

このことで私が救われた話はもうちょっと先に。

 

 

【新米母が考えた『人見知り克服リスト』】

 

話と時を戻そう。

 

息子の人見知りは自分のせいだ、と思いつめた私は”あるもの”を考えた。

 

その名も

 

「人見知り撲滅リスト」

 

母の気合い的には「撲滅!!」「撲滅!!」「人見知りーよ、滅滅滅!!!」なのだが、「撲滅」となるとちょっと表現が凶器&ごっつい気がするので

「人見知り克服リストと名前をふんわりさせて話を進めさせていただく。

 

 

大したこと書いてないやん…

 

とか言わんといてーーー!!

これでも母歴3ヶ月の時は必死にございました。

 

息子の人見知りが母のせいならば、治す鍵を握るのも母。

自分こそが頑張れば事態は変わると信じていた。

 

とはいえ。

できることをリスト化はしてみたものの…。

はて?具体的にはこれらをどうこなしていくのかが問題である。

 
 

※次ページに続きます。

<広告>

ページ:
1 2

フォローしてユキミさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ユキミさんの記事をもっと読む」

-->

 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て ,

<広告>



 - 0歳児, しくじり育児, ママ, 子育て ,


  関連記事

関連記事:

毒親からヨウを守るため陽大が動く!しかしヨウの反応は意外なもので…【オオカミさんの恋愛事情、番外編、オオカミさんの結婚事情 #8】by 佐伯梅

関連記事:

「キャラが濃すぎる…」 ――保護者会でママ友が放った“あのひと言”に、その場が静まり返った【セレブママの知られざる一面 #16】 by しろみ

関連記事:

「うちの子が悪影響を受けるので」――引越し早々、隣人ママのひと言に絶句した母。その家の子に抱いた“最初の印象”は…【全部あなたの為なのよ #3】by あずまままみ

関連記事:

育休の夫は“息子”に戻り…赤ちゃんを抱いた義姉が“母親みたいに”放った一言とは?【#41】私の赤ちゃん by 新垣ライコ

関連記事:

「私が話つける」 ――妻より“活動”を優先する夫。親友の怒りが妻の“沈黙”を終わらせた【宗教2世と結婚しました (62)】 by ぷっぷ

関連記事:

ついに履けるズボンを発見!入学準備も整いいよいよ小学生に【こだわり強めな長女の服装問題⑯】 by ぴなぱ

関連記事:

ニキビだらけの私は周りが怖い…被害妄想が癖になった中学時代。高校に入ると…【乳児湿疹と私達家族の肌トラブル④】 by すじえ

関連記事:

娘達にお金をたかるお友達。相手のママと話がしたくて探してみると…【小1でまさかの金銭トラブル?⑥】 by つきママ

関連記事:

旦那に接近する隣の奥さん。その夫の秘密が明らかに【恐怖の隣人の話⑨】 by 粥川結花

関連記事:

当たり前だと思っていた『赤ちゃんと一緒に退院』 ある日突然呼びだされ…【産後もつらいよ②】 by aandp