ついに水いぼが完治!その1年後、思わぬ出来事が…!?【長女と水いぼ⑦】 by ぴなぱ | ページ 2 / 2 | すくパラNEWS
<広告>

ついに水いぼが完治!その1年後、思わぬ出来事が…!?【長女と水いぼ⑦】 by ぴなぱ

ページ: 1 2

<広告>

   

【液体窒素】

 

あっという間に液体窒素をかけられ、治療は終了。液体窒素と聞き「えっ!あのすごい痛いってやつ⁉︎」と戸惑いましたが、長女はかけられている間も痛がったり暴れたりせず無反応。

 

イボの治療は2週間に1回程度液体窒素をかけに通院するだけで、塗り薬なども特になく、普段の生活もいつも通りでいいとのことでした。

 

この時行ったのは皮膚科で、去年水いぼの診察に行ったのはかかりつけの小児科だったのでその違いもあるのかもしれませんが、水いぼのときはあれだけオススメできないと言われていた液体窒素の治療をあまりにあっさりされ、しかも長女も特に痛がらなかったという事実にかなり驚きました。

ちなみにかかりつけ医ではなく皮膚科に行ったのには深い意味はなく、イボに気付いた日が習い事の日で、習い事に行く道に新しい皮膚科ができたのを知っていたので帰りに寄ってみたというだけの理由でした。

治療を終え、本人に聞いてみると…

 

 

やっぱり痛いことは痛いらしいです。ただ本人も言っているように長女は注射なども我慢できるので、痛みに強い方だったのかもしれません。

 

水いぼの場合、液体窒素をかけた後ピンセットで潰す作業もあるらしいので、そっちはもっと痛いのかもしれませんが、とりあえず液体窒素だけの痛みなら長女にとっては耐えられるレベルだったようです。

もしかしたら水いぼの時も、初めに思い切って液体窒素の治療をしていたら案外あっさり治癒していたのかもしれない…と、この長女の反応を見て思いました。

かかりつけ医の子どもに寄り添った診療にはいつも助けられているし、信用もしているけど、今回のイボのように一度皮膚科の専門医で診てもらってもよかったのかもしれません。もちろんむやみに痛い思いをさせたくはないですが、やってみないとわからないこともありますね。

 

これで水いぼのお話はおしまいです。水いぼで悩む方にとって少しでも参考になっていれば幸いです。お付き合いいただきありがとうございました!

 

<広告>

◆今までのお話

長女と水いぼシリーズ
ママが着付け師の資格を取るまでシリーズ
単身赴任と2人目妊娠シリーズ
子どもの健康アクシデントシリーズ
第二子が産まれてシリーズ

⇒作者:ぴなぱさん
⇒ブログ 猫の手貸して~育児絵日記~

しくじり育児エピソード大募集!
しくじり育児

ページ:
1 2

フォローしてぴなぱさんの最新記事をチェック!

--------------------------------
本記事は個人的体験談などに基づいて作成されており、脚色なども加えられている場合もあり、必ずしも各読者の状況にあてはまるとは限りません。この記事の情報を用いて行動される場合、ご自身の責任と判断により対応いただけますようお願い致します。尚、記事に不適切な内容が含まれている場合はこちらからご連絡ください。
<広告>

「ぴなぱさんの記事をもっと読む」

-->

 - 子育て, 病気・トラブル, 4歳児~ ,

<広告>



 - 子育て, 病気・トラブル, 4歳児~ ,


  関連記事

関連記事:

「アンタの娘でしょ!」 オムツ替えを拒否した夫に義母の“痛烈なひと言”が突き刺さる【マンフル夫 #13】 by 尾持トモ

関連記事:

「転園するしかないの!」 ――焦る母が3歳の子に選んだ“まさかの環境”とは?【私は立派に育てたい②】by シオリ

関連記事:

5年目の夫婦生活、やっと前を向けたと思ったのに…彼の様子に、私は“あの雰囲気”を感じていた「うちの夫は子どもがほしくない」第6話:夫の約束① by グラハム子

関連記事:

家事した“つもり”でドヤ顔だけど…気づくのが遅すぎた?情けないパパが見た“天国からのメッセージ”【天国に行ってきた話 #29】 by みとみい

関連記事:

いつまでも子供のままじゃない!成長するにつれて分かるようになった事…【何をやってもダメな子 第46話】by こっとん

関連記事:

大泣きする幼児にまさかの…!?子供嫌いの意地悪が炸裂!!【独身と既婚どっちが幸せ?第2話】by ゆりゆ

関連記事:

『立件は難しい』車で煽られ、駆け込んだ警察で突きつけられた現実「追われた話⑤」by おまみ

関連記事:

私が夫を刺激しなければきっと大丈夫…妻が夫と離婚しない理由【モラハラ離婚⑧】 by あん子

関連記事:

『また何かしたんですか?この子は…』子供を信じられなくなっている母。それを見た担任の神対応!?【なんでお金を盗んだらいけないの?⑮】byふくふく